晴天の岩魚釣り日和

simon

2020年03月25日 22:26


晴天が続いてます。嬉しいことにお休み。
いつも通りに起きて、ゆっくり川へ出勤。


さあ、行きますか♪
いざ!入渓。



さっそくミナモワさんがフォール中にヒット。1匹目の元気な岩魚です。



やっぱり明るい源流はいいね。



またしても、テンションフォールしている時に、ビクビクっと手応え。2匹目。完全に待ち受け型だね。



こんな晴天の源流は、天国。
いや、地獄でもあるぞ!
足元十分に気をつけて遡行します。



蕗の薹も終わりだなあ。




釣り糸を垂らしてる時は、釣りのこと以外何も考えない。



でも、少しだけ新年度からのことも



考えたりしながら。。



いかん!ここに来たのは気持ちのリフレッシュのため。全部置いて帰ろう♪ 釣りに集中! なんて考えながら



ある地点を過ぎたころから反応が多発。
岩の下から、サッと出て来て、くるっと向きを変えて帰っていくスピードも上がり、



同じ落ち込みの開きで連チャンヒット。



お!入れ食いだなあ。



前もそうだったが、ここではアロット50sが調子良い。



なんて言いながら、最後はミナモワさんで11匹目の岩魚♪ 今日は、つ抜けの釣果。




天気も良くて、気持ち良かったなあ〜♪




さて、ランチの時間です。
良い木陰を見つけたので、お一人様セットをセットして、



何より先に、まずはお米を水に浸しておいて



筍を切る。



玉ねぎ、人参、ベーコンを小さく切って、




コンソメキューブ半分と、塩少々と、切った具材をそれに入れます。




ということで、、



今回の山ランチは、メスティンを使ったピラフ作り。



15分くらい炊き上げて、蒸らしている間にコーヒーを淹れると、




いい感じになってた〜(#^.^#)♪



味の決め手は、最後に入れてマゼマゼするバター。湯気に乗っていい匂いが広がります〜



出来ました♪
筍のピラフです。



コーヒーセットで(#^.^#)
美味しかったな〜
ご馳走さまでした♪




帰り道、僕の地元は山桜が今1番の見頃になりました。



〜fin✨〜






あなたにおススメの記事
関連記事