2017年01月27日
LABRISH80s 一投入魂
サクラマス 3月解禁に向けて、
LABRISH80sの製作中です。

たくさん製作するなかで1番理想とするローリングアクションを毎回再現するには、ウエイト位置、リップ、ボディ形状を「ここしかない」バランスに合わせなければいけません。そんな微妙なバランスを、今までは数値データを紙に書いて残してましたが、今期は数値データと併せて写真でも残す方法に変えました。


この工夫により一目瞭然でいろんなことが分かり易くなって、手作りの個体差はあるものの、以前より企画の揃った理想的なミノー作りが出来るようになってきました。


〜SIMONS MINNOW〜
・LABRISH80s (約17g)
カラー / 金黒 紫金 レッドバック TS

コンセプトは、深層のレンジキープ力と、ローリングアクション。今年はそれに滑らかさを追加。年々性能が向上してるように思います(^-^)

今年はおかげさまで製作の依頼をお受けするようになりました。毎晩ミノー作りに励んでは、定期的に野池にテストに(^-^)

”サクラが咲きますように!”
そんな思いを込めて今夜も作ります!
一投入魂!LABRISH80s!

頑張ります!!
LABRISH80sの製作中です。

たくさん製作するなかで1番理想とするローリングアクションを毎回再現するには、ウエイト位置、リップ、ボディ形状を「ここしかない」バランスに合わせなければいけません。そんな微妙なバランスを、今までは数値データを紙に書いて残してましたが、今期は数値データと併せて写真でも残す方法に変えました。


この工夫により一目瞭然でいろんなことが分かり易くなって、手作りの個体差はあるものの、以前より企画の揃った理想的なミノー作りが出来るようになってきました。


〜SIMONS MINNOW〜
・LABRISH80s (約17g)
カラー / 金黒 紫金 レッドバック TS

コンセプトは、深層のレンジキープ力と、ローリングアクション。今年はそれに滑らかさを追加。年々性能が向上してるように思います(^-^)

今年はおかげさまで製作の依頼をお受けするようになりました。毎晩ミノー作りに励んでは、定期的に野池にテストに(^-^)

”サクラが咲きますように!”
そんな思いを込めて今夜も作ります!
一投入魂!LABRISH80s!

頑張ります!!
2017年01月09日
魚の夢を追いかけながら
メバルのプラッキングをしていたら「このサイズ渓流でもいけそうだなあ」と思って作った35mmのマイクロミノー。 パール系を3本を持って、テストをかねてメバリングに行ってみました(^^;;
風なし、寒なしな穏やかな夜。
灯りのある船着場で始めてみました。

桟橋からいろいろ試してみるが反応がない。
だけどメバペンJrに替えてみると、すぐに反応あり。。(^^;;
、、え〜〜 >_<
まあ魚の反応は本当にはっきりしてます。
勉強になるけどちょっと悔しい(^^;;
だけど諦めず、スピードや誘い方を変えながら続けていると。。コン!と魚信。やっとメバルが竿を曲げてくれました(#^.^#)

そのあと、トゥイッチングからテンションフォールさせているとラインが横走り。
釣れたのはまさかのイカ。

そして、またまさかのイカ② 笑

このサイズと沈下スピードと姿勢がイカの好みに合ってたからイカの反応が良かったのかな。今夜のメバルには、クリア系のフローティングルアーが良かったのかもね。でも1匹でも初めて釣れてくれた魚はほんと嬉しかったです。
さてさて!
今年も3月解禁が楽しみになってきました!

3連休はミノー作りが良く進みました。
これから解禁までミノー作りに励みます!!

今年も魚の夢を追いかけながら。。(^-^)
風なし、寒なしな穏やかな夜。
灯りのある船着場で始めてみました。

桟橋からいろいろ試してみるが反応がない。
だけどメバペンJrに替えてみると、すぐに反応あり。。(^^;;
、、え〜〜 >_<
まあ魚の反応は本当にはっきりしてます。
勉強になるけどちょっと悔しい(^^;;
だけど諦めず、スピードや誘い方を変えながら続けていると。。コン!と魚信。やっとメバルが竿を曲げてくれました(#^.^#)

MINAMOWA35s(パールアユ)
そのあと、トゥイッチングからテンションフォールさせているとラインが横走り。
釣れたのはまさかのイカ。

そして、またまさかのイカ② 笑

このサイズと沈下スピードと姿勢がイカの好みに合ってたからイカの反応が良かったのかな。今夜のメバルには、クリア系のフローティングルアーが良かったのかもね。でも1匹でも初めて釣れてくれた魚はほんと嬉しかったです。
さてさて!
今年も3月解禁が楽しみになってきました!

3連休はミノー作りが良く進みました。
これから解禁までミノー作りに励みます!!

今年も魚の夢を追いかけながら。。(^-^)
2017年01月05日
MINAMOWA35s 初釣り2017
自分でもやるだろうとは思っていたが、、
やはりはやくもやってしまった。笑 (#^.^#)

最近ハマっているメバルのプラッキングにも使える35mmのミノーを作りました(^-^)
小さいながらに試作を作ってバランスをチェック。沈下時に水平姿勢になるように調整しました。
渓流用のMINAMOWAのサイズダウンモデル。ミナモワのウォブリングを小さくてもしっかり再現。軽量ながらに弾丸のようなキャスタビリティ。渓流でも使えるいざという時のためにワレットの中に忍ばせておきたい御守りのようなミノーが完成しました(^-^)
早く成果を出してくれたらいいな。

〜SIMONS MINNOW〜
・MINIMOWA35s (1.7g)
カラー / パールホワイト レッドヘッド
パールアユ
さてさて、お正月休みは妹家族が帰省しました。釣り好きな義弟と話の流れで「釣り行こうか」ということで海へ。

釣果は2人で1匹! (≧∀≦) 笑

中指くらいの可愛いメバルが釣れてくれた、僕の初釣りでした(^.^)

やはりはやくもやってしまった。笑 (#^.^#)

最近ハマっているメバルのプラッキングにも使える35mmのミノーを作りました(^-^)
小さいながらに試作を作ってバランスをチェック。沈下時に水平姿勢になるように調整しました。
渓流用のMINAMOWAのサイズダウンモデル。ミナモワのウォブリングを小さくてもしっかり再現。軽量ながらに弾丸のようなキャスタビリティ。渓流でも使えるいざという時のためにワレットの中に忍ばせておきたい御守りのようなミノーが完成しました(^-^)
早く成果を出してくれたらいいな。

〜SIMONS MINNOW〜
・MINIMOWA35s (1.7g)
カラー / パールホワイト レッドヘッド
パールアユ
さてさて、お正月休みは妹家族が帰省しました。釣り好きな義弟と話の流れで「釣り行こうか」ということで海へ。

釣果は2人で1匹! (≧∀≦) 笑

中指くらいの可愛いメバルが釣れてくれた、僕の初釣りでした(^.^)

2017年01月02日
あけましておめでとうございます!

2017年
あけましておめでとうございます!(#^.^#)
今年も家族で歩いて地元の神社に初詣に参ってきました。今年は大厄になりましたので、厄祓いのお祓いもしていただきました。今年はちょっと慎重に、、ですかね。(^^;;

今年もハンドメイドミノー作りや魚釣りを楽しみ、季節を感じながら釣行記を綴っていきたいと思い鱒(*^▽^*)
今年もよろしくお願いいたします!!