2021年02月27日
はじまりの時
2021 解禁直前。
平静を装い、、

平静を保ち、、

仕事をしながら、、

落ち着いて過ごしている、、ように見えましたが

実はかなり燃え上がってました!!

なんとか今年も
解禁に間に合ったMINAMOWA50s完成。

いいんだよ、コレが✨

自分で言うなよ 笑
さあ、今年はどんなドラマか待ってるかな

コロナ禍で制限の多い毎日ですが、
楽しみがなくて何が人生だ!
今年は、愛車で車中泊などもやりたいな。

うふふ✨
いよいよ今年も、平静を破る時が来た!!
では行ってきます! いざ、出陣!

〜prologue ✨〜
平静を装い、、

平静を保ち、、

仕事をしながら、、

落ち着いて過ごしている、、ように見えましたが

実はかなり燃え上がってました!!

なんとか今年も
解禁に間に合ったMINAMOWA50s完成。

いいんだよ、コレが✨

自分で言うなよ 笑
さあ、今年はどんなドラマか待ってるかな

コロナ禍で制限の多い毎日ですが、
楽しみがなくて何が人生だ!
今年は、愛車で車中泊などもやりたいな。

うふふ✨
いよいよ今年も、平静を破る時が来た!!
では行ってきます! いざ、出陣!

〜prologue ✨〜
2021年02月21日
ダッチオーブンで楽しむ休日
2月は僕の誕生月。
いい歳になりましたが、ありがたいことに、お祝いをしてもらえました。
欲しかった6インチの小さな1人用のダッチオーブンをゲットしました。
(ユニフレーム ダッチオーブン6インチ スーパーディープ)


娘からは嬉しいお酒のおつまみを✨

息子からはコーヒータンブラー。
キャンプで使わせてもらいます

感謝!!

そして、
小春日和な2月の日曜日。
さっそくダッチオーブンをシーズニングしました。30分くらい空焼きにして、ラッカー塗膜を焼き切りました。

蓋も同じく30分。裏返しにはしません。

煤を綺麗に洗って屑野菜を炒めて完成です。

さてさて、ホントいい天気。。

みんなにローストチキンを作ってみよう。
鶏一羽はさすがに入らないので、鶏モモ2枚を入れて、冷蔵庫にあった野菜も入れて

上下炭火で1時間ローストしました。


ビールも飲んで♪

ローストチキン(鶏モモ)の完成です♪
皮ぱり、肉ほろほろで美味しかったです。
野菜も美味しくなってました。

次は、台所のIHヒーターを使って、豚肩ロースを煮て油抜きしてからの

ビール煮を作ってみよう。
冷蔵庫にネギがあれば良かったけど無かったので、ニンジンとしめじを入れて、

ニンニク・生姜で香りつけ、醤油・みりんと鷹の爪で味付けして、ビールで1時間煮ていきました。

豚肩ロースのビール煮の完成です♪

極上の〜♪拘りの〜♪ここしかないのさ〜♪
ダッチオーブンの圧力鍋効果で柔らかく出来上がりました♪ 美味しかったです。次は脂身のある豚バラかスペアリブでやってみたいね。

6インチダッチオーブン、作ろうと思えば今回のように4人分くらい作れるけど、やっぱりソロにちょうど良いサイズでした♪
入れ物は、ダイソーの弁当袋がジャストフィットしました。

ソロキャンプで使うのが楽しみだな〜
〜fin✨〜
いい歳になりましたが、ありがたいことに、お祝いをしてもらえました。
欲しかった6インチの小さな1人用のダッチオーブンをゲットしました。
(ユニフレーム ダッチオーブン6インチ スーパーディープ)


娘からは嬉しいお酒のおつまみを✨

息子からはコーヒータンブラー。
キャンプで使わせてもらいます

感謝!!

そして、
小春日和な2月の日曜日。
さっそくダッチオーブンをシーズニングしました。30分くらい空焼きにして、ラッカー塗膜を焼き切りました。

蓋も同じく30分。裏返しにはしません。

煤を綺麗に洗って屑野菜を炒めて完成です。

さてさて、ホントいい天気。。

みんなにローストチキンを作ってみよう。
鶏一羽はさすがに入らないので、鶏モモ2枚を入れて、冷蔵庫にあった野菜も入れて

上下炭火で1時間ローストしました。


ビールも飲んで♪

ローストチキン(鶏モモ)の完成です♪
皮ぱり、肉ほろほろで美味しかったです。
野菜も美味しくなってました。

次は、台所のIHヒーターを使って、豚肩ロースを煮て油抜きしてからの

ビール煮を作ってみよう。
冷蔵庫にネギがあれば良かったけど無かったので、ニンジンとしめじを入れて、

ニンニク・生姜で香りつけ、醤油・みりんと鷹の爪で味付けして、ビールで1時間煮ていきました。

豚肩ロースのビール煮の完成です♪

極上の〜♪拘りの〜♪ここしかないのさ〜♪
ダッチオーブンの圧力鍋効果で柔らかく出来上がりました♪ 美味しかったです。次は脂身のある豚バラかスペアリブでやってみたいね。

6インチダッチオーブン、作ろうと思えば今回のように4人分くらい作れるけど、やっぱりソロにちょうど良いサイズでした♪
入れ物は、ダイソーの弁当袋がジャストフィットしました。

ソロキャンプで使うのが楽しみだな〜
〜fin✨〜
2021年02月13日
解禁準備”2021
去年で破れたり壊れてしまったウェーダーとシューズを新調しました。
リトルプレゼンツ
W-47 (XL)

先代ウェーダーからフロントジップにしてみて、脱ぎ着がし易くて、ジップなしは考えられないくらい慣れてしまった。YKKのジップは先代のウェーダーより滑らかで使いやすそう。色はベストに合わせました。
フォックスファイヤー
コンターラインWDシューズ(28cm)

歴代いろいろ履いてみたけど、僕の足の形にちょうど良くて、歩いてて楽。軽いのも良かったので今回チョイス。
かんじき 雪っこちゃん

一昨年買ったんですが、暖冬で使う機会がなかったけど、今年は雪景色なので役立ちそうです。ベストの背中に入るサイズなので持ち運びも便利です。
今年も安全にトラウト楽しみたいですね!
解禁が楽しみ✨
〜fin✨〜
リトルプレゼンツ
W-47 (XL)

先代ウェーダーからフロントジップにしてみて、脱ぎ着がし易くて、ジップなしは考えられないくらい慣れてしまった。YKKのジップは先代のウェーダーより滑らかで使いやすそう。色はベストに合わせました。
フォックスファイヤー
コンターラインWDシューズ(28cm)

歴代いろいろ履いてみたけど、僕の足の形にちょうど良くて、歩いてて楽。軽いのも良かったので今回チョイス。
かんじき 雪っこちゃん

一昨年買ったんですが、暖冬で使う機会がなかったけど、今年は雪景色なので役立ちそうです。ベストの背中に入るサイズなので持ち運びも便利です。
今年も安全にトラウト楽しみたいですね!
解禁が楽しみ✨
〜fin✨〜
2021年02月09日
雪景色の源流カフェ
今日は、朝一に免許更新を済ませて、せっかくのお休みなので北へドライブに。

雪を見に行こう。
解禁前。まだ誰もいない源流。
ほとりに車を止めて山ランチしよう♪

雪景色の源流カフェオープンです。

鶏モモとネギだけ買ってお会計350円✨
カマドに火を起こして

良い火になるまでの間に、
ニンニクと生姜をすってネギソースを作って

買ってきた鶏モモ肉に塩胡椒して

メスティンほっとけーで、固形燃料着火。

鶏肉の炭火焼き♪

お湯も沸かしとこう。

鶏モモ肉のネギソース焼きの完成です♪
この鶏肉は旨くて、炭火焼きで最高でした。

ご飯も炊けました。
まずはそのまま食べて、美味しい〜♪

お味噌汁は、牡蠣出汁入り〜インスタント。

本日のランチセットでございます♪


もうすぐ解禁のフィールド。
空気も美味かった〜。
残りそうなご飯は、お汁かけで♪

〆のコーヒーを淹れよう。

2時間くらいの山遊び。
素敵な時間をありがとう!

片付けたら、かんじきを履いて雪上を散策。

雪が沢山ある川を上から覗くと、イワナがサッと姿を消しました。元気な魚をみれて癒されました。

次来る時は解禁だね〜。 楽しみ〜♪✨
〜fin✨〜

雪を見に行こう。
解禁前。まだ誰もいない源流。
ほとりに車を止めて山ランチしよう♪

雪景色の源流カフェオープンです。

鶏モモとネギだけ買ってお会計350円✨
カマドに火を起こして

良い火になるまでの間に、
ニンニクと生姜をすってネギソースを作って

買ってきた鶏モモ肉に塩胡椒して

メスティンほっとけーで、固形燃料着火。

鶏肉の炭火焼き♪

お湯も沸かしとこう。

鶏モモ肉のネギソース焼きの完成です♪
この鶏肉は旨くて、炭火焼きで最高でした。

ご飯も炊けました。
まずはそのまま食べて、美味しい〜♪

お味噌汁は、牡蠣出汁入り〜インスタント。

本日のランチセットでございます♪


もうすぐ解禁のフィールド。
空気も美味かった〜。
残りそうなご飯は、お汁かけで♪

〆のコーヒーを淹れよう。

2時間くらいの山遊び。
素敵な時間をありがとう!

片付けたら、かんじきを履いて雪上を散策。

雪が沢山ある川を上から覗くと、イワナがサッと姿を消しました。元気な魚をみれて癒されました。

次来る時は解禁だね〜。 楽しみ〜♪✨
〜fin✨〜
2021年02月01日
MN45s”2021
2月になりました。
いよいよ、こちら渓流解禁まであと1ヶ月。
僕のミノー作りも進んでます♪
〜SIMONS MINNOW〜
MN45s “2021/ 3.5g

構想2年。今年は実践投入して2年目。
去年の気づきを改善強化して進化させます。
癖の強いミノーにまた磨きがかかりました。

超ショートリップ仕様。
ただ巻きでは動きませんが、トゥイッチをかけると左右にテレポーテーション。

去年と大きな違いは、クチボソでファット体型に変更したこと。バルサの浮力を活かし、水の抵抗を抑えました。
風の抵抗の少ないフォルムにしたので、ライナーでキャスタビリティもアップしました。

早く渓流で使いたいな〜
〜fin✨〜
いよいよ、こちら渓流解禁まであと1ヶ月。
僕のミノー作りも進んでます♪
〜SIMONS MINNOW〜
MN45s “2021/ 3.5g

構想2年。今年は実践投入して2年目。
去年の気づきを改善強化して進化させます。
癖の強いミノーにまた磨きがかかりました。

超ショートリップ仕様。
ただ巻きでは動きませんが、トゥイッチをかけると左右にテレポーテーション。

去年と大きな違いは、クチボソでファット体型に変更したこと。バルサの浮力を活かし、水の抵抗を抑えました。
風の抵抗の少ないフォルムにしたので、ライナーでキャスタビリティもアップしました。

早く渓流で使いたいな〜
〜fin✨〜