ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月14日

雨上がりのシーバス

日曜日、雨の朝。
その影響で川は大増水とドチャ濁り。



家で大人しくして、、、




いられない! 笑




サッカークラブの息子を迎えに行く前に、シーバスのデイゲームに行ってきました。(^^;;





正午の大潮下げ始めに港湾に到着。
雨が上がり陽が出始めて良い感じでした。



久々だから、シーバスの方から「よう来たなあ」と調子良く掛かってくれるかと思いきや、、、




、、、渋い。。>_<




ミノー、バイブ、メタルジグとレンジを変えながら責めるも無反応。「今日はダメっすねえ」と入れ違いの釣り人もつぶやきながら去っていく。小さなベイトがたくさん泳いでるが、シーバスの当たりはなかった。





そして、河口に移動。大雨の後で水門を開けて放水中。ここでなんとか釣れない流れを断ち切りたい。そんな祈りを込めたバイブレーションに、、





、、ゴン!





そして、 ジャンプ1番!





大きくないけどシーバスキャッチ!





今年1本目でした。ありがとさん(^-^)






その後、同じところにキャストするたびゴツゴツ当たる魚が居る。





、、、それは多分





、、、やっぱり





、、、ボラでした。 70cm超級 笑








そして、対岸側に移動し、敷石の上を歩いていると、足元まで伸びてきてる潮目に小さなベイトが大群をなしていた。










その群の裾でゴボっと水面が割れている。





距離も近いし、ヤマメのミノーを投げてみた。かわいくプルプルと震えるミノーでベイトの下を通すと




ヒット♪




シングルフックがガッチリ掛かってます(^-^)


尺シーバス 笑







久しぶりのシーバスは楽しかった(*^^*)v





今日はシーバス2匹と





なぜか海に居たミドリガメ、発見でした(*^^*)






おい♪ また来るからなー 笑  

Posted by simon at 23:59Comments(4)シーバス