ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月11日

Minamowa45s 2018

早いもので12月になりました。
来期に向けてミノー作り、頑張ってます。




今年のオフシーズンの大きな目標は
・45mmフローティング
・75mmシンキング
を開発することと、他のミノーも改良することでした。



まずは45mmフローティングの開発と45mmシンキングの改良から始めました。


ところが、45mmフローティングは微妙なバランス調整が難しくて、なかなかうまくいかず、試作を作っては修正の繰り返し。


これは時間がかかりそうと思い、45mmシンキングから仕上げていくことにしました。
(フローティングは次回の投稿に書きます)



45mmシンキングとは、今年活躍してくれてた「ミナモワ45s」。今シーズン使ってみた気付きから、重心とボディ形状を改良して、より良いミノーに進化させようと思います。

体高をあげた試作、、あげすぎたか。。


体高下げた試作、、シェイプしすぎたか。。


ならばここで納得できるか、、
重心も移動してと。。


完成しました!!
最終テストでは4.5gと4.0gを引き比べ。
しっかり沈むし、よく泳いだので、来年バージョンは4.0gでいってみよう^_^




SIMONS MINNOW
Minamowa45s(2018)/4.0g




約0.3gの軽量になりましたが、ウエイトのバランスを考えたので、迷いなく一直線にボトムに到着するヘビーシンキング。派手なウォブリングとショートピッチな平打ち。一層下をレンジキープするミドルランナー。来期渓流のメインミノーに、、なるといいな(^^;;