ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年04月27日

おうちでランディングネット作り 失敗からの

1歩下がったら、2歩進め〜!



前回外れたところ、なんとか修正出来て、また順調に進み始めました。



外れた原因は、なかなか上手く固定できず時間がかかり、付けたり外したりしてる間に、接着剤も薄くなったのだと思う。なので、しっかり接着剤を塗って再接着しました。


次は溝切り。僕はノコギリで切ります。



ノコギリは、100均で見つけたパイプソー。


これは、


安いからこれにしたんじゃなくて、


・刃が先端ギリギリまである
・刃厚が1mmある
ということで、いろいろ見た中で選びました。


このノコギリなら、刃を1回通せば1mmの溝になり、そり面でもなんとか切れるので、僕の溝切り作業の時にはとても重宝してます。





今回、思いつきで、グリップエンドを木にしてみようと思い、エポキシ接着剤で固定してみました。



今日はここまで〜



〜fin✨〜  

Posted by simon at 21:31Comments(0)ハンドメイド