2015年04月02日
やっと小さな春が
3月最後の週末。
去年の一番桜に花が咲き始めました。

僕の竿にもサクラが咲いてほしい!
そんな想いで釣行に行ってきました(*^^*)
今日は下流域を丁寧に探っていた。

天気予報は雨マークの日だが、降りそうで降らない。しばらくすると、黒い雲が空を覆ってき始めた!これはサクラマスの活性スイッチが入るきっかけになるか?と、思ったが反応はない。(^^;;

そうかと思うと、晴れてきた。

これは水中を明るく日が射したことで、スイッチが入るのでは?と、天候や気圧の変化に期待してみるが、、、
反応はない、、、
まあ、そんなもんだろう、、、
は〜あ、、、

よし!
、、、渓流に行こう、、、(^^;; 笑
、、、と、魚の感触が恋しくなり、先日入った渓流に移動しました。笑
渓流は雪代で水量は多いが、前回ほどではない。時々チェイスがあり、これは楽しめそうだ(^。^)

落ち込みからの開き。トゥイッチングで誘いを入れると、一発で魚影が出てきたが、ミノーに追いつけずUターン。
ならばと、ミノーをヘビーシンキングに変え、ボトムから波長の長めのジャークで誘うと、、、ゴツッ
、、、木の枝? と、思うような無機質な魚信。竿をすっーと動かすと、グングン!と体をよじらせながら水面を割った。
うお〜 今年のファーストフィッシュだ(^^;;

イワナ 27㎝ オスの越冬個体。
いい顔です(*^^*)v

もう一度、同じポイントにキャストすると、またしても何かが掛かった感触。魚信というより、木の枝?、、な感じ。
暴れることもなく、まっすぐにオレンジ色の腹が現れた。それはまるでひっくり返った食用ガエルの腹の様。しかもデカイ!尺もののイワナがヌーッと出てきた。
、、が、合わせが弱かったか? 2、3回首を振ったら針が外れて、そのまま腹を見せたまま沈んでいってしまった。。(^^;;
、、、何だったんだ。。
、、、あの元気のなさは。。(^^;;笑
でも悔しい〜!…>_<…
そして次は、落ち込みの白泡脇にキャスト。
着水したらすぐに掛かった!
白泡の下からグネグネと体を動かしながら良型のイワナが現れて、ネットイン!(^。^)v
イワナ 28㎝ 良いサイズです(^。^)v

これで、やっと春が来ました♪
本命はまだなかなか咲かないけど、とりあえず嬉しい。今期は良型のイワナでスタートです(^^;;

さあ、今年も楽しむぞー!
ちなみに、僕が諦めたあとの下流域では、Oさんの竿にサクラが咲きました!!

おめでとうございます*\(^o^)/*
僕も頑張ろう!!
去年の一番桜に花が咲き始めました。

僕の竿にもサクラが咲いてほしい!
そんな想いで釣行に行ってきました(*^^*)
今日は下流域を丁寧に探っていた。

天気予報は雨マークの日だが、降りそうで降らない。しばらくすると、黒い雲が空を覆ってき始めた!これはサクラマスの活性スイッチが入るきっかけになるか?と、思ったが反応はない。(^^;;

そうかと思うと、晴れてきた。

これは水中を明るく日が射したことで、スイッチが入るのでは?と、天候や気圧の変化に期待してみるが、、、
反応はない、、、
まあ、そんなもんだろう、、、
は〜あ、、、

よし!
、、、渓流に行こう、、、(^^;; 笑
、、、と、魚の感触が恋しくなり、先日入った渓流に移動しました。笑
渓流は雪代で水量は多いが、前回ほどではない。時々チェイスがあり、これは楽しめそうだ(^。^)

落ち込みからの開き。トゥイッチングで誘いを入れると、一発で魚影が出てきたが、ミノーに追いつけずUターン。
ならばと、ミノーをヘビーシンキングに変え、ボトムから波長の長めのジャークで誘うと、、、ゴツッ
、、、木の枝? と、思うような無機質な魚信。竿をすっーと動かすと、グングン!と体をよじらせながら水面を割った。
うお〜 今年のファーストフィッシュだ(^^;;

イワナ 27㎝ オスの越冬個体。
いい顔です(*^^*)v

もう一度、同じポイントにキャストすると、またしても何かが掛かった感触。魚信というより、木の枝?、、な感じ。
暴れることもなく、まっすぐにオレンジ色の腹が現れた。それはまるでひっくり返った食用ガエルの腹の様。しかもデカイ!尺もののイワナがヌーッと出てきた。
、、が、合わせが弱かったか? 2、3回首を振ったら針が外れて、そのまま腹を見せたまま沈んでいってしまった。。(^^;;
、、、何だったんだ。。
、、、あの元気のなさは。。(^^;;笑
でも悔しい〜!…>_<…
そして次は、落ち込みの白泡脇にキャスト。
着水したらすぐに掛かった!
白泡の下からグネグネと体を動かしながら良型のイワナが現れて、ネットイン!(^。^)v
イワナ 28㎝ 良いサイズです(^。^)v

これで、やっと春が来ました♪
本命はまだなかなか咲かないけど、とりあえず嬉しい。今期は良型のイワナでスタートです(^^;;

さあ、今年も楽しむぞー!
ちなみに、僕が諦めたあとの下流域では、Oさんの竿にサクラが咲きました!!

おめでとうございます*\(^o^)/*
僕も頑張ろう!!