2015年04月29日
痛みに耐えながら

河原で元気に石の上を飛んでると、、、
ズキズキ、、 ズキズキ、、
左奥歯に違和感が、、
、、違和感というか痛い。。
その後、歯医者に行くとやっぱり虫歯とのことだった(^^;; 笑
実は歯医者が大の苦手な僕。優しいお姉さんが口の中を診てくれてたところまでは夢心地ではっきり覚えているが、先生が来たとこからは、恐怖で全ての記憶が消えてしまった、、SIMONです(^^;;笑
さてさて、、
では、そんな歯の疼きを我慢しながらでも遊び回った僕の根性釣行の模様を、、、
ご覧ください!笑 (^^;;
先々週に鱒釣り大会が行われたエリア。
残念ながら用事で参加できなかったのですが、放流された虹鱒が残ってないかな?と、先日図々しくまず最初に立ち寄ってみたのでした(^^;; 笑

すると、同じことを考えてる方がたくさん!笑
河原を歩きながら少し流してみたけど、ノーバイト。短時間でその場を後にして上流へ移動しました。
、、、?
川沿いは、桜から藤の花にバトンタッチ。
いい香りに思わず足が止まります。季節の移ろいを感じるね〜(*^^*)

まず出迎えてくれたのは春ヤマメ。(*^^*)v

、、、歯が。。
さらに上流に移動し、川幅がだんだん狭くなってきたエリア。ここからが好きなんだよね。

落ち込みからの開き。クロスでミノーを流してみると、チェイスあり!巻き取って、もう一度キャスト。2流し目でヒット(*^^*)

放流魚と思われる桜色を纏った魚。
ヤマメ 26㎝ 嬉しいね!

、、、歯が痛い。。
さらに遡行していくと良い雰囲気になってきた。この時期だから良いんだよね。これから気温上昇していくと、ボサや蜘蛛の巣が出てくるから、今はすごく爽やかなんです。

ありがたい〜!

もういっちょ♪ (*^^*)

もうすぐ田植えの季節を迎えます。

、、、歯が痛い!
帰りながら寄ってみた本流で最後の一尾。


歯が痛いよ〜 (;_;)
でも歯医者はイヤじゃー!o(`ω´ )o
、、、終盤は歯医者に行かなくてはいけないけど、行きたくはない、という心の葛藤をしながら最後のポイントでお片付け。そして、不安と溜め息いっぱいの帰り道。>_<
そんな釣行でした〜(≧∇≦)笑