2016年12月02日
雨上がりのDAY LIGHT ROCK
11月終盤。雨の日曜日。
お昼から雨が上がって晴れてきました。
ノープランでしたが、メバリングの道具だけ持って、午後からちょっと海へ来て見たのでした。
湾内に車を停め、満潮の海を眺めると、潮が香り 雨上がりの風が頬をくすぐる。
日常から離れて、自由を手に入れたようなこの開放感。深呼吸をすると頭の中はすぐに真っ白に、、、(#^.^#)v

よし! 楽しもう!!!
そう思い、ボトムから浮き上がったワームにテンションフォールをかけると魚信あり。
あら、ワームが千切られている、、
最初の魚は、、

高級魚(≧∇≦) やはり君か〜笑
なんだか許せるなあ。。

今日は島内を散策してみようと、少し歩きながら足元の敷石を探るとベッコウゾイが出てきました。

しばらくして本命メバル♪
可愛いけど嬉しい1匹目。

ここで試してみたかったのが、ノーシンカーのガン玉スプリットショットリグ。ジグ単の直線的な動きから、限りなく漂うようなフリーフォールで誘うと反応あり!

幼い頃、ブラックバス釣りで小さなクラッピーワームにガン玉をつけて「セコ釣り」と仲間内と呼んでた釣り方を思い起こします(^^;;笑 ここでキーパーサイズキャッチ!

やはりノーシンカーは効きます(*^^*)


心が釣りを楽しんでます(*^^*)

ここで、車で島内を移動してみよう。

すると、次の波止場、敷石の中からカサゴがヒット! 居るんだな〜o(^_^)o


風が吹いてきたので2gシンカーのジグヘッドに交換。しっかりボトムをべったり探っていくと反応してくれました(*^^*)

ここで、島から本土に戻り、船着場へ移動。0.3gのジグヘッドでメバルキャッチ!

日も暮れできたので、この辺りで納竿に。雨上がりのデイ・ライトロック、楽しめました。こんどは尺メバルをキャッチしたいな。

、、なんて思いながら。。
そんな日曜日でした (#^.^#)
お昼から雨が上がって晴れてきました。
ノープランでしたが、メバリングの道具だけ持って、午後からちょっと海へ来て見たのでした。
湾内に車を停め、満潮の海を眺めると、潮が香り 雨上がりの風が頬をくすぐる。
日常から離れて、自由を手に入れたようなこの開放感。深呼吸をすると頭の中はすぐに真っ白に、、、(#^.^#)v

よし! 楽しもう!!!
そう思い、ボトムから浮き上がったワームにテンションフォールをかけると魚信あり。
あら、ワームが千切られている、、
最初の魚は、、

高級魚(≧∇≦) やはり君か〜笑
なんだか許せるなあ。。

今日は島内を散策してみようと、少し歩きながら足元の敷石を探るとベッコウゾイが出てきました。

しばらくして本命メバル♪
可愛いけど嬉しい1匹目。

ここで試してみたかったのが、ノーシンカーのガン玉スプリットショットリグ。ジグ単の直線的な動きから、限りなく漂うようなフリーフォールで誘うと反応あり!

幼い頃、ブラックバス釣りで小さなクラッピーワームにガン玉をつけて「セコ釣り」と仲間内と呼んでた釣り方を思い起こします(^^;;笑 ここでキーパーサイズキャッチ!

やはりノーシンカーは効きます(*^^*)


心が釣りを楽しんでます(*^^*)

ここで、車で島内を移動してみよう。

すると、次の波止場、敷石の中からカサゴがヒット! 居るんだな〜o(^_^)o


風が吹いてきたので2gシンカーのジグヘッドに交換。しっかりボトムをべったり探っていくと反応してくれました(*^^*)

ここで、島から本土に戻り、船着場へ移動。0.3gのジグヘッドでメバルキャッチ!

日も暮れできたので、この辺りで納竿に。雨上がりのデイ・ライトロック、楽しめました。こんどは尺メバルをキャッチしたいな。

、、なんて思いながら。。
そんな日曜日でした (#^.^#)