ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年09月07日

秋の遠征 秋ヤマメを探して

台風10号の動きも気にしながら、秋の遠征に行ってきました。


台風の最接近は翌朝の予報。まだ風もなくやや曇り空の天気でした。



遠征1発目の朝は本流。気持ち新たに、空の下、オープンエリアでキャストするのは気持ち良かったです。



魚っ子ひとり出てこないので、支流へ入ってみました。



まあ、気分だけでも味わえたら、釣れなくてもいいかな、なんて思っていると出てきてくれました。

やった!嬉しいものだ✨


小さくても、釣れる前と、後では気分が違うことに気づく。笑


2匹目✨

めっちゃ嬉しい! テンションがどんどん上がっていく自分に気づきました。笑


よし!どんどん釣っていくぞ!
と意気込んだあたりから釣れなくなりました。笑 渇水でしたね。



色々行ってみようと思い、本流に出てみると、瀬からの開きでチェイスしてバイトしてきたけど掛からなかった。


元気の良い魚で、同じ魚か? 別の魚?
投げると何度もチェイスがあったので、


一旦深呼吸して、落ち着いて、、エイヤ!


アップで強めにトゥイッチングすると、
視界ギリギリの遠い距離でヒット!!

嬉しい!良型をキャッチ♪
ミノーはダート仕様のMN45sのテスト機でした。


秋ヤマメ。
やや紫色に染まってきてるかな〜



綺麗だ



ヒレは赤くなってますね




良型の秋ヤマメが釣れて満足しました。
退渓前に1匹追加して、風も少し出始めたので、昼に納竿しました。



これからヤマメはもっと秋色に染まっていくので楽しみですね♪


〜fin✨〜






  

Posted by simon at 08:28Comments(2)本流・渓流源流