ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月06日

梅雨入り最初の3連発 笑

梅雨入りしたようで、恵みの雨にちょっと期待したい季節です。しかし、増水の影響で釣りに行けない日もでてくるんだよね。

まあ四季折々いろいろあるから、それを追いかけて、あっと言う間にシーズンが終わってしまうっていう印象があります。だから今年も出会う一瞬一瞬を大切にしていきたいところです。(^^;;



さてさて、梅雨入り最初の釣行(*^^*)



開始早々にヒット!



朝1番のドラグの快音が響く(*^^*)



重い!



、、、が、引きがゆるい? ような。。?



現れたのはウグイでした。



あ〜 ガッカリ。。



いや!まあ、愛敬がある顔だなあ、、、ということで。



ちょっとちょっと? 3連発って、まさか、、、 笑







またヒット!



次こそ本命か!



、、いや、 なんか違う予感が。。



ウグイ。。







そして、またまたヒット!



だいだい、わかってきました。。



多分次も、、、



はい、ウグイ







本日ヤマメ休みか? 笑



朝一からまさかのウグイ3連発という、この川から心和むオモテナシを頂きました。笑

同じ場所からこれだけ出てくるってことは、ヤマメはじっとしてるのかな。先行者が入ったか、連日のプレッシャーが残ってるんだろうな。



でも!



2匹目と3匹目の間に、ウグイとは別格の銀光をはっきり電光石火ごとく放って体当たりした魚影は、きっとヤマメだったんだと、、、僕は信じてる。 笑



にしても、、



は〜あ、、



曇り空の下、溜め息と一緒に雨が降り始めました。 笑







雨が強くならないうちに急がないと







ほぼ帰る方向で、上流へ車を走らせて、おり易い小場所をたたいていく



何カ所目かの流れ込みで



やっとでてくれました(*^^*)



小さいけど、この川に住む綺麗なヤマメ♪




雨が降りはじめて活性がさがったのかなあ。


まあ、小さなヤマメにほっこり安心したところで帰ろう(^^;;



車に戻る途中の草むらで、、



もしまた次、3連発のチャンスがあれば、、、



尺ヤマメでお願いします!! (^^;; と



今年も水辺に現れ始めたトンボに話して帰ったのでした (^_^) 笑




このブログの人気記事
自作フックはじめました。
自作フックはじめました。

解禁準備”2021
解禁準備”2021

ALOT45s 2021
ALOT45s 2021

船釣り 瀬戸内アコウ
船釣り 瀬戸内アコウ

MINAMOWA45s’2021
MINAMOWA45s’2021

同じカテゴリー(本流・渓流)の記事画像
スピナーで楽しむ休日
渓流ソロキャンプ 〜県民の森キャンプ場〜
雨の降る前 降った後
雨の恩恵 憧れの大ヤマメ
母の日釣行
GWソロ釣りキャンプ
同じカテゴリー(本流・渓流)の記事
 スピナーで楽しむ休日 (2021-07-04 11:01)
 渓流ソロキャンプ 〜県民の森キャンプ場〜 (2021-06-28 15:10)
 雨の降る前 降った後 (2021-06-23 07:50)
 雨の恩恵 憧れの大ヤマメ (2021-06-20 11:23)
 母の日釣行 (2021-05-09 16:57)
 GWソロ釣りキャンプ (2021-05-05 01:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨入り最初の3連発 笑
    コメント(0)