ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月28日

200kmの街から

蛍光絵の具を入手しました。
・アクリルガッシュ
/ オレンジ グリーン レッド レモン
200kmの街から



これは期待できそう♪と、まず塗ってみましたが、セルロースに漬けると何故か泡が発生。。>_<
200kmの街から



ならばと、コーティングしてからセルロースに漬けようと、つやだしニスを吹いたら吹きすぎて凸凹に、、(≧∀≦) んも!
200kmの街から



なかなか難しい塗料でした。。
上手くいかなかったけど、眩いほどの発光具合!今後に期待して一軍入りしました。



LABRISH80S / 蛍光レッドバック 蛍光レモンゴールド
200kmの街から



MINAMOWA45s / 蛍光レッド
200kmの街から



ALOT42s / 蛍光レッドレモン
200kmの街から



それから、、


現在プロとして素晴らしいミノーを作ってご活躍されているHand Made Tackle Hiramekiさんから頂いた「HIRAMEKI」ワッペンと、Oさんから頂いたマイワッペンをベストに装着しました! 今年はこれでいきます!ありがとうございました٩(^‿^)۶
200kmの街から

200kmの街から



そして、、



今年のベストを着て、これで最後のミノーテストに地元河川へ。



幼い頃から見慣れた鉄橋が見える景色に立つ。空に春の気配を感じながら、余寒の風が頬を撫でる。。




さあ、いよいよ明日は"解禁日"だ!




いや〜 長かった!!
200kmの街から




本当に長かった!!





明日は遠い君の場所まで逢いに行くよ!!







200kmの街から



200km離れた
僕が生まれ育ったこの街から!!!








このブログの人気記事
自作フックはじめました。
自作フックはじめました。

解禁準備”2021
解禁準備”2021

ALOT45s 2021
ALOT45s 2021

船釣り 瀬戸内アコウ
船釣り 瀬戸内アコウ

MINAMOWA45s’2021
MINAMOWA45s’2021

同じカテゴリー(本流・渓流)の記事画像
スピナーで楽しむ休日
渓流ソロキャンプ 〜県民の森キャンプ場〜
雨の降る前 降った後
雨の恩恵 憧れの大ヤマメ
母の日釣行
GWソロ釣りキャンプ
同じカテゴリー(本流・渓流)の記事
 スピナーで楽しむ休日 (2021-07-04 11:01)
 渓流ソロキャンプ 〜県民の森キャンプ場〜 (2021-06-28 15:10)
 雨の降る前 降った後 (2021-06-23 07:50)
 雨の恩恵 憧れの大ヤマメ (2021-06-20 11:23)
 母の日釣行 (2021-05-09 16:57)
 GWソロ釣りキャンプ (2021-05-05 01:40)

この記事へのコメント
いよいよ解禁ですね‼
新カラーも色鮮やかで、アピール強そうな感じですね(^-^)/
いやあ、このただならぬsimonさんの雰囲気…釣っちゃいますね\(^o^)/
Posted by kou&makikou&maki at 2017年02月28日 16:10
kou&makiさん
ありがとうございます!
いよいよ明日解禁ですね!ついにこの日を迎えられる喜びを共有できて嬉しいです♪♪ 蛍光カラー、また新しい発見があればなぁって期待してます!今年も安全に楽しみましょうね٩(^‿^)۶✨
Posted by simonsimon at 2017年02月28日 17:32
こんばんは!
アクリルガッシュの発色は素晴らしいですね!
セルロースのディッピングで泡が出るのは不思議ですね〜
色流れはせずに泡だけですか?

ようやく解禁が来ましたね!
長いようで短い7ヶ月ですが、お互い楽しみましょう♪
Posted by pioneerfield at 2017年02月28日 19:52
こんばんわ
蛍光レモンは結構好きなカラーですね。
それに蛍光レッドレモン、これは渓流では見ないカラーですね。(^_^)

明日の解禁、楽しんで下さいね
\(^o^)/
Posted by トラウトジャンキー at 2017年02月28日 21:38
こんばんは❗いよいよですね
良い魚釣っちゃって下さい(^^;
Posted by 直吉 at 2017年02月28日 21:39
pioneerfieldさん
ありがとうございます!
アクリルガッシュ蛍光の発色は良いですね。写真では上手く写らなくて残念だったんですが、実物はもっと明るいんですよ〜。
アクリルガッシュはよく使いますが、蛍光色だけは何故かセルロースに反応して泡がたくさん出ました。色流れはほとんどなかったですよ。今後の課題ですね。
いよいよ今年もシーズン開幕ですね!楽しみましょうね〜٩(^‿^)۶✨
Posted by simonsimon at 2017年03月01日 00:05
トラウトジャンキーさん
ありがとうございます!
蛍光カラーはアピール力がありそうですね!レモンは本当に目立ちますよ。渓流でどんな効果があるか楽しみです♪

解禁日釣行がんばってきますね〜٩(^‿^)۶✨
Posted by simonsimon at 2017年03月01日 00:12
直吉さん
ありがとうございます!
今年も無事に解禁を迎えられました♪
去年よりも良いことがありますように! 直吉さんの釣行も楽しみにしてますよ〜
今年もがんばってきますね〜٩(^‿^)۶✨
Posted by simonsimon at 2017年03月01日 00:16
いよいよ解禁だね。
あと数時間後には河原に立ってるんだね。
今年も気を付けて楽しい釣りを!
僕は1日遅れて解禁の予定です。
また状況報告するよ。
Posted by kousakukousaku at 2017年03月01日 00:43
kousakuさん
ありがとう〜!
今年もいよいよ解禁だね!今河原に着いてるよ。朝を待ってます。
今年もお互いに安全に楽しいシーズンにしましょうね〜!明日出動なんだね。がんばってね٩(^‿^)۶✨
Posted by simonsimon at 2017年03月01日 05:31
こんにちわ!いよいよ解禁ですね♪
サクラマスからですね!
とにかく楽しんでください♪
Posted by salmon at 2017年03月02日 16:11
salmonさん
ありがとうございます!
無事に解禁日を迎えられることに感謝! 昨日は楽しんできてきましたよ〜٩(^‿^)۶
Posted by simonsimon at 2017年03月02日 21:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
200kmの街から
    コメント(12)