ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月06日

雪深い源流で

3月 小春日和の週末
ポカポカ陽気に誘われて、昼から源流へ行ってきました。
雪深い源流で



雪深い源流で
冬を乗り越えたイワナに逢いたい。。



そんな想いで車を走らせて来たのでした。
雪深い源流で



解禁間なしの週末ともあり、この支流には釣り人の姿がちらほら見えました。ここにもきっと午前中に釣り人が歩いた跡があり、魚の気配は感じられませんでした。
雪深い源流で



やはり積雪は多いです。しかし除雪された道路に沿う川は、釣り人がアプローチし易いため魚のプレッシャーは高いようでした。
雪深い源流で



、、よし移動しよう !(o^^o)



車で谷を下って、隣の山を登り、
除雪された林道をぐんぐん進んでいると、やがて除雪されてない区域に入った。
これ以上進めないところで停車。



そこから川まで雪の上を歩いて、いざ入渓!
雪深い源流で



表層〜中層、、反応なし。
ミノーを一旦沈めて、ボトムレンジをネチネチ誘っていく。


落ち込みからかけあがりまで巻き上げてきたところで、「クイッ」と弾性的な魚信が手元に伝わり、水面を揺らした♪



出てきてくれた! 半年ぶりの再会!
冬を乗り越えたイワナに逢えました。
雪深い源流で
MINAMOWA45s




この場所で釣れました。
やっぱりこの景色が1番落ち着きます。
雪深い源流で



しばらく進むと2匹目のイワナ♪
雪深い源流で
野生の眼光 いいぞ^_^




45mmのヘビーシンキングが良いようでした。カラーは蛍光系も使ってみましたが、釣れた時にラインの先に結ばれていたのは勝負カラーのグレイッシュグリーンバック٩(^‿^)۶
最後に釣れたイワナの背中の色と同じでした♪
雪深い源流で
綺麗だなあ〜(o^^o)




陽も沈みかけたこの辺りで納竿しました。
新しいロッドにも慣れてきました。
雪深い源流で



わかっていたけど帰り道には地獄が待っていました。めっちゃしんどかった〜!!(≧∀≦)
雪深い源流で



帰り道は薄紫色の空の下を。。

苦労したけど、癒された週末の午後でした。
雪深い源流で









このブログの人気記事
自作フックはじめました。
自作フックはじめました。

解禁準備”2021
解禁準備”2021

ALOT45s 2021
ALOT45s 2021

船釣り 瀬戸内アコウ
船釣り 瀬戸内アコウ

MINAMOWA45s’2021
MINAMOWA45s’2021

最新記事画像
自作フックはじめました。
命の洗濯大山釣りキャンプ (キャンプの部)
命の洗濯大山釣りキャンプ (釣りの部)
ロックパン マイメスティンバージョンアップ
スピナーで楽しむ休日
渓流ソロキャンプ 〜県民の森キャンプ場〜
最新記事
 自作フックはじめました。 (2021-07-21 23:03)
 命の洗濯大山釣りキャンプ (キャンプの部) (2021-07-18 21:02)
 命の洗濯大山釣りキャンプ (釣りの部) (2021-07-18 11:23)
 ロックパン マイメスティンバージョンアップ (2021-07-11 22:18)
 スピナーで楽しむ休日 (2021-07-04 11:01)
 渓流ソロキャンプ 〜県民の森キャンプ場〜 (2021-06-28 15:10)

この記事へのコメント
綺麗な景色、綺麗な魚ですねぇ(⌒‐⌒)
この時期にいい釣りを出来たことがないので、家でおとなしくしてますが…。
渓流歩きたくなってきました(>_<)
Posted by ko-he- at 2017年03月06日 10:40
こんにちわ!
そして越冬イワナおめでとうございます!
下手するとこの時期が一番釣り人が多いと感じるのは自分だけでしょうか(^_^;)
それでもしっかり釣るあたりはさすがです!また、楽しみにしています!
Posted by salmon at 2017年03月06日 13:03
雪が結構ありますね(^_^;
夏も似合うけど、雪もイワナは似合いますね(^-^)/
解禁から好調で羨ましいなあ(*^^*)
Posted by kou&makikou&maki at 2017年03月06日 18:38
なかなかハードな源流ですね。
寒い中ご苦労様です。日本海側はなかなかまだ雪がすごいですね。
Posted by hiroriverhiroriver at 2017年03月06日 20:56
ko−he−さん
ありがとうございます!
僕にとってもこの時期は難しい時期でしたが、足を運んでみたらひょっこり顔出してくれたありがたいやつが居てくれましたよ(^-^; ko−he−さんもぜひ足を運んでみて下さいね٩(^‿^)۶
Posted by simonsimon at 2017年03月08日 05:55
salmonさん
ありがとうございます!
なんとか運がよくて今年初のイワナが釣れて嬉しいです。こちらは冬を越したヤマメはこちらはまだ難しいです〜 釣り人は本当に1番多いですね(o^^o)
Posted by simonsimon at 2017年03月08日 05:59
kou&makiさん
ありがとうございます!
雪景色に渓魚は似合いますね♪ イワナの模様が久々ですごく綺麗に見えましたよ。運に恵まれなんとか良かったですよ〜 ありがたかったです٩(^‿^)۶
Posted by simonsimon at 2017年03月08日 06:04
hiroriverさん
ありがとうございます!
まだ雪が残ってる場所は本当に多くて大変でしたよ(^-^; 雪景色もほどほどにしてもらいたいよ〜(^-^; でも苦労の甲斐があったかな、ありがたい魚に出会えました٩(^‿^)۶
Posted by simonsimon at 2017年03月08日 06:08
クリアな流れがとっても良い感じだね。
特にこの季節は森の静寂さと魚達の生命感がたまらなく良いね。
Posted by kousakukousaku at 2017年03月08日 22:01
kousakuさん
今時期の渓流で、チェイスや魚影なんかの生命反応があった時の気持ちは本当たまらなかったよ〜✨ なんとか釣れて満足だったよ。次は越冬したヤマメが釣りたいね٩(^‿^)۶
Posted by simonsimon at 2017年03月09日 19:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪深い源流で
    コメント(10)