ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月14日

1年ぶりのコラボ釣行

1年ぶりのコラボ釣行



夜明け前、胸を弾ませて車を走らせる。。
いや、祈るような気持ちも合わせ。。
車窓には美しい大山からのご来光が輝く。
今日こそ咲きますように! 願うばかりです。



今日はTさんとのサクラ釣行。1年ぶりの再会です。明るくなった河原に集合。1091さんも仕事前に顔を出して下さいました。また、朝一勝負を終えた方達も川から上がって集結。しばらく河原会議に花が咲きました(*^o^*)
1年ぶりのコラボ釣行



昨日から日中の気温が高くなり、今日も最高気温15度との予想で天気良好。しかし朝の気温は1度と低くい。前日の釣果は日中に出ているとのことでした。
1年ぶりのコラボ釣行

1年ぶりのコラボ釣行
LABRISH80s




水の色はクリア。さぁ吉と出るか凶と出るか。
今日もミノーを信じて投げていきます。アップからのトゥイッチング、クロスのジャーク、沈めてダウンクロスからの誘い。
1年ぶりのコラボ釣行



色々試しながらTさんと刻んで釣り下ってみましたが、残念ノーバイトでした(*´꒳`*) またリベンジですね。
1年ぶりのコラボ釣行



次回は時間を変えたり、LABRISH75sの見直しをしてみたりと、作戦を練り直してみたいと思います。
1年ぶりのコラボ釣行
大山が綺麗に見れたからいいか〜 いや!そうはいかないのだ





昨年か一昨年、僕がロストしたのを拾われたLABRISH80sを参考にして、サクラマス用ミノーを作って釣りをされている方に出会えました。お話できて良かったです!(*^o^*)v
1年ぶりのコラボ釣行
作ったきっかけはLABRISHを拾って投げたら
3投目でヒットしたからなんだって^_^
それも嬉しい話でした!本当に良く出来てますよ。
きっと自作ミノーでサクラを咲かせて下さいね!Hさん




午後から、予定していた雪の源流へ行きました。Tさんも渓流ベイトタックルです(*^o^*)
1年ぶりのコラボ釣行



水温が低くなかなか魚の反応がないなか、Tさんが、今年初渓流で初渓流ベイトで越冬岩魚をキャッチされました!!
1年ぶりのコラボ釣行
ALOT42s


1年ぶりのコラボ釣行
おめでとうございます‼️ やりましたね〜♪




僕もなんとか最後の最後の退渓場所のラストキャストで出てきてくれました(*^o^*)
1年ぶりのコラボ釣行
綺麗だ〜♪




渓流ベイトタックルで、2人仲良く1匹づつ釣れて、気持ち良く楽しかったです。Tさんありがとうございました✨
1年ぶりのコラボ釣行



今夜の晩酌は、お土産「純米酒 日野川の郷」
心地よい疲れに染み渡り、ほどよく酔っ払えました。乾杯!!
1年ぶりのコラボ釣行








このブログの人気記事
自作フックはじめました。
自作フックはじめました。

解禁準備”2021
解禁準備”2021

ALOT45s 2021
ALOT45s 2021

船釣り 瀬戸内アコウ
船釣り 瀬戸内アコウ

MINAMOWA45s’2021
MINAMOWA45s’2021

同じカテゴリー(源流)の記事画像
命の洗濯大山釣りキャンプ (キャンプの部)
命の洗濯大山釣りキャンプ (釣りの部)
GWソロ釣りキャンプ
ひとり旅 車中泊
イワナ釣りと山ランチ ローストビーフ丼
3月の大山イワナ釣りキャンプ 〜釣り編〜
同じカテゴリー(源流)の記事
 命の洗濯大山釣りキャンプ (キャンプの部) (2021-07-18 21:02)
 命の洗濯大山釣りキャンプ (釣りの部) (2021-07-18 11:23)
 GWソロ釣りキャンプ (2021-05-05 01:40)
 ひとり旅 車中泊 (2021-04-29 23:04)
 イワナ釣りと山ランチ ローストビーフ丼 (2021-03-28 19:45)
 3月の大山イワナ釣りキャンプ 〜釣り編〜 (2021-03-14 12:56)

この記事へのコメント
お疲れさん!
なかなかサクラはやっぱり手強いね。
だけど沢山のお仲間と、新しい出会いと、良い感じ!
釣りのあとの純米酒は染みるよね。
次回はケーキにしといたら?(笑)
Posted by kousakukousaku at 2017年03月15日 01:30
こんにちわ!
お疲れ様です!なかなかやはり難しいのですねサクラは。
拾ったルアーの話、なんだか縁を感じますね~釣れるばかりでなく、拾った方にまで影響を与えるなんて恐るべしですね♪
Posted by salmon at 2017年03月15日 11:57
kousakuさん
お疲れさん〜♪
いろんな出会いや繋がり、大切にしていきたいね〜。今回も残念だったけど頑張っていくよ。釣りの夜の日本酒はいいね!サクラマスが釣れたらケーキと純米酒で乾杯しようかな〜(*^o^*)
Posted by simonsimon at 2017年03月16日 07:56
salmonさん
ありがとうございます!
今回も残念でしたが、次回もこりずに頑張ってきますね! 僕のミノーがこんな形で誰かのお役に立てて嬉しかったですよ(*^o^*) これからも大切にしていきますね♪
Posted by simonsimon at 2017年03月16日 08:17
こんにちは。
釣りは魚との出会いだけでなく、人との出会いもあるから、いいですよねぇ~(⌒‐⌒)
最後に結果を出すところは流石ですね!!
Posted by ko-he- at 2017年03月16日 11:29
いいなー。イワナの顔が見れてないです。春になったらそちらに行ってみます。
Posted by hiroriverhiroriver at 2017年03月16日 13:20
ko−he−さん
ありがとうございます!
楽しく魚釣りができるのも釣り場で知り合った方に親切にしていただけたおかげですよね^_^ ラストのラストになんとか1匹!必死でしたよ〜!
Posted by simonsimon at 2017年03月17日 06:44
hiroriverさん
ありがとうございます!
まだ僕の腕では天然のヤマメ・アマゴはなかなか難しいです〜。岩魚はなんとか楽しませてくれてます(*^o^*)
ぜひいらしてみて下さいね〜♪♪
Posted by simonsimon at 2017年03月17日 06:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1年ぶりのコラボ釣行
    コメント(8)