ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月31日

土用の丑の日

私用で県西部に行ってきました。用事を全部済ませた夕方。せっかくここまで来たからなあと、トランクに忍ばせておいたタックルを持ち出し、先日kousakuさんのガイドでリバーシーバスを釣らせてもらった場所へちょっとだけ寄ってみたのでした♪


大きな瀬の流れが緩む辺り。川幅が広いが中央の流心がVの字に深くなっている。
土用の丑の日




シモンズバイブを結び、アップクロスにキャスト1投目。バイブが流心を横切る瞬間に何かが触った。


、、居る!!


2投目は同じ位置へキャストし、そのまま沈めてVの字の底を通す。。


そして3投目。クロスから沈めて逆引きでダウンで流心を抜けた時に、、グン!きた!


合わせが決まり竿が弧を描いた!
強烈な引き!何が掛かったんだろう!
シーバスか? まさかサツキだったり?


流心に入られたら面倒なことになる。なにしろラインは1キャスト分しか残ってなかったのでドラグに限界がある。とにかく流心の手前でゴリゴリ巻いた。すると黒っぽい魚が見えてきた。


、、ブラックバスか? 、、いや違う!!



魚種がわかったらなんだか気持ちが落ち着きました。こんどはバレないように慎重にランディングしなくては!そして河原へずり上げたその正体はチヌでした。
土用の丑の日


こんな上流にも棲んでいたのか〜!
いや〜 綺麗な瞳のリバーチヌ♪
嬉しかったです*\(^o^)/*
土用の丑の日



このチヌは持ち帰り、柑橘系のソースをかけたムニエルに。
土用の丑の日


それとカマは塩焼きに。
土用の丑の日


今日は土用の丑の日。
鰻と黒鯛に、この夏を元気に釣り回るためのパワーを頂きましたよ(o^^o)
土用の丑の日

ご馳走様でした!






このブログの人気記事
自作フックはじめました。
自作フックはじめました。

解禁準備”2021
解禁準備”2021

ALOT45s 2021
ALOT45s 2021

船釣り 瀬戸内アコウ
船釣り 瀬戸内アコウ

MINAMOWA45s’2021
MINAMOWA45s’2021

同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
瀬戸内 海の幸
ソルト開幕
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 瀬戸内 海の幸 (2018-11-11 17:26)
 ソルト開幕 (2018-10-04 11:30)

この記事へのコメント
ムニエル!凄く旨そう!
パワーつけてもまた鯉掛けちゃダメですよ(笑)
Posted by FEELFEEL at 2017年08月02日 20:16
FEELさん
ありがとうございます(o^^o)
大丈夫!あれ以来、鯉だけは絶対掛けないようにビビってしまってますから〜(≧∀≦) 鯉の引きが恋しくなったらシーバスタックルでいきますね〜笑 暑くなりましたがお互いに頑張りましょう!
Posted by simonsimon at 2017年08月02日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土用の丑の日
    コメント(2)