2018年03月03日
春の嵐 2018解禁日
待ちに待った解禁釣行。今年の解禁日もHさんと行ってきました。
今年は前日から前乗りしてデイキャンプ。

夕食はモツ鍋♪

1091さんも駆けつけてくれました!


やがて自然のオブジェ 笑 に火が灯り、いい雰囲気になってきましたが、夜は次第に風が強くなってきました。
そして、翌朝は大荒れ。
予報通りの「春の嵐」
爆風の開幕になりました。

最下流のポイントにて、ミノーをアップクロス、クロス、ダウンと探ってみました。ミノーを投げて巻いてアクションの確認。本流筋のチャンネルを念入りに通して、異変を期待してみましたが、反応なし。場所移動して何箇所か探ってみましたが、サクラマス初日は異変なしでした。

帰り道に渓流に寄りました。

白泡が消えるあたりでヒラを打つミノー。
反転して元気な飛び出しをみせたのは〜♪

嬉しい2018ヤマメ!
これで今年も解禁できました(#^.^#)v
ミノーが見える面でもう一枚。ヒットしたのはミナモワ45s ピンクジャガーでした♪

お!お!2匹目〜♪

よーし!3匹目♪

放流魚ですが、久しぶりのヤマメの手ごたえに感激しました。
サクラマスは残念だったけど、帰り道に渓流で癒されて満足できました。ありがとう!
帰宅して、夜は初物をいただきました。
好きな大山の地酒「八郷」で乾杯!

1091さん、竿袋ありがとうございました!

今年は前日から前乗りしてデイキャンプ。

夕食はモツ鍋♪

1091さんも駆けつけてくれました!


やがて自然のオブジェ 笑 に火が灯り、いい雰囲気になってきましたが、夜は次第に風が強くなってきました。
そして、翌朝は大荒れ。
予報通りの「春の嵐」
爆風の開幕になりました。

最下流のポイントにて、ミノーをアップクロス、クロス、ダウンと探ってみました。ミノーを投げて巻いてアクションの確認。本流筋のチャンネルを念入りに通して、異変を期待してみましたが、反応なし。場所移動して何箇所か探ってみましたが、サクラマス初日は異変なしでした。

帰り道に渓流に寄りました。

白泡が消えるあたりでヒラを打つミノー。
反転して元気な飛び出しをみせたのは〜♪

嬉しい2018ヤマメ!
これで今年も解禁できました(#^.^#)v
ミノーが見える面でもう一枚。ヒットしたのはミナモワ45s ピンクジャガーでした♪

お!お!2匹目〜♪

よーし!3匹目♪

放流魚ですが、久しぶりのヤマメの手ごたえに感激しました。
サクラマスは残念だったけど、帰り道に渓流で癒されて満足できました。ありがとう!
帰宅して、夜は初物をいただきました。
好きな大山の地酒「八郷」で乾杯!

1091さん、竿袋ありがとうございました!
