ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月21日

HANDMADE たいむ

お仕事と釣りの合間にハンドメイド。ミナモワ45sを製作中です。まずは切り出し。
HANDMADE たいむ


シャフト組み、ウェイトを仕込んで接着。
HANDMADE たいむ


トゥイッチング、こんな感じの動きをイメージしながら
HANDMADE たいむ


なるべく規格が揃うように気をつけて作ります。
HANDMADE たいむ



カッターと#100サンドペーパーで整形します。8個同時進行は時間がかかる、大変〜。
HANDMADE たいむ


エラ下の赤を水性マジックで入れ
HANDMADE たいむ


ディッピングを3回
HANDMADE たいむ


#240ペーパーで表面をツルツルにしてアルミ貼り下地完成です。
HANDMADE たいむ



アルミ貼り。ここは集中力!集中力!
HANDMADE たいむ


写真撮影忘た〜!!
ディッピングを2回して、#240ペーパーでアルミの段差を削って、木が見える部分をシルバーのマジックで塗って、3回ディッピング〜! そして塗装。写真忘れすぎ〜
HANDMADE たいむ


塗装が終わってました。この次は目を貼っていきます。
HANDMADE たいむ



最近物忘れが激しい〜
写真を忘れなかったらまた更新します(*≧∀≦*)









このブログの人気記事
自作フックはじめました。
自作フックはじめました。

解禁準備”2021
解禁準備”2021

ALOT45s 2021
ALOT45s 2021

船釣り 瀬戸内アコウ
船釣り 瀬戸内アコウ

MINAMOWA45s’2021
MINAMOWA45s’2021

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
はじまりの時
MN45s”2021
MINAMOWA45s’2021
ALOT45s 2021
ランディングネットに入魂
スタッグ マグネットリリーサー作り
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 はじまりの時 (2021-02-27 09:15)
 MN45s”2021 (2021-02-01 22:28)
 MINAMOWA45s’2021 (2021-01-17 19:19)
 ALOT45s 2021 (2020-12-05 07:17)
 ランディングネットに入魂 (2020-05-22 21:45)
 スタッグ マグネットリリーサー作り (2020-05-20 00:41)

この記事へのコメント
こんにちは。
丁寧な作業に感心しております。
これなら渓魚達も思わずパクリですね。\(^o^)/
Posted by よんぺいよんぺい at 2019年06月22日 14:37
よんぺいさん
ありがとうございます(#^.^#)
そう思っていただけて嬉しいです!同じ作業を忠実に繰り返し、ひとつひとつ心を込めて作ってますよ! よんぺいさんのミノー、素晴らしい魚が釣れるように頑張りますね!!
Posted by simonsimon at 2019年06月23日 06:58
SIMONさん
こんばんは、教えてください
あの、バルサを張り合わせてウェイトを入れて形を作るじゃないですかそこまではわかるんですけど、そしたらディーピング?とゆう作業とか色を吹いたりとかまだわからないので教えてください
ルアーの形ができたら次のはどうするのですか?
Posted by 桂川釣りキチ at 2019年08月14日 22:04
桂川釣りキチさん
ディッピング? ですかね。
「セルロースセメント」で表面をコーティングしついくやり方のことですよ。セルロースの缶に何度もどぶ漬けしていきます。

ミノーの作り方
https://simon217217.naturum.ne.jp/e2209414.html

塗装のやり方
https://simon217217.naturum.ne.jp/e2349545.html
参考にして頑張ってください!
Posted by simonsimon at 2019年08月15日 11:08
お返事ありがとうございます!
いつも親切にしてくださり本当にありがとうございます! 迷惑でなければまた質問させて下さい。
Posted by 桂川釣りキチ at 2019年08月15日 16:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HANDMADE たいむ
    コメント(5)