2019年11月24日
ALOT45s 2019秋のハンドメイド
しばらくぶりの更新です。皆さんお元気でしょうか。
僕は渓流シーズンが終わった途端に燃え尽きておりまして 笑、今年はめずらしく釣りに行ってない秋です。
釣りには行ってないけど、ミノー作りはすぐに開始してました。シーズン中のイメージを忘れないうちに形にしたくて。やってたら、こちらの方が楽しかったみたいでした。
まず、ロゴマークを考えてみました。SIMONを魚っぽく描いてみました。どこかに使えたらいいなぁと。ノートの端っこに、授業中のイタズラ書きみたいに。仕事中に 笑。こら!

今年の目標は、アロット45sの改良です。アロットは今期よく活躍してくれましたが、来期はもっといい動きを実現したくて。

右上から、左下に向かい、改良の記録です。途中からアクションに行き詰まりを感じて横アイになってますね。それが1番マッチして理想のアクションが出てきました。


厚み、体高、ディッピング回数、アイの位置角度、いろんなところをひとつずつ変えてテストして、データを取り、時間が掛かりましたが理想形に仕上げてみました。
ロゴマークをリップに刻みたいと思い、試してルーターで練習しました。細いリップにはSIMまでしか入りませんでした。

色もいろいろ試してみましたが、、

やっぱり黒が一番好きかな。

裏側も拘ってみました。

うーん、マンダム!(#^.^#)✨

そして完成しました!!

〜SIMONS MINNOW〜
ALOT45s / 3.4g
ヤマメ

銀クロ イワナ

チャート

グリーンバック アワビ

やってしまった感がいなめない、まさかの
SIMONカラー!

A lot of Chance!
A lot of Dream!
A lot of memories!
って気持ちを名前に込めて。
ローリングアクションベース。竿先から伝える一手一手全てに応えてくれる高感度モデル。キレのある平打ち。表層〜中層用。
来期使うのが楽しみです。
ご興味があったらメッセージくださいね。
僕は渓流シーズンが終わった途端に燃え尽きておりまして 笑、今年はめずらしく釣りに行ってない秋です。
釣りには行ってないけど、ミノー作りはすぐに開始してました。シーズン中のイメージを忘れないうちに形にしたくて。やってたら、こちらの方が楽しかったみたいでした。
まず、ロゴマークを考えてみました。SIMONを魚っぽく描いてみました。どこかに使えたらいいなぁと。ノートの端っこに、授業中のイタズラ書きみたいに。仕事中に 笑。こら!

今年の目標は、アロット45sの改良です。アロットは今期よく活躍してくれましたが、来期はもっといい動きを実現したくて。

右上から、左下に向かい、改良の記録です。途中からアクションに行き詰まりを感じて横アイになってますね。それが1番マッチして理想のアクションが出てきました。


厚み、体高、ディッピング回数、アイの位置角度、いろんなところをひとつずつ変えてテストして、データを取り、時間が掛かりましたが理想形に仕上げてみました。
ロゴマークをリップに刻みたいと思い、試してルーターで練習しました。細いリップにはSIMまでしか入りませんでした。

色もいろいろ試してみましたが、、

やっぱり黒が一番好きかな。

裏側も拘ってみました。

うーん、マンダム!(#^.^#)✨

そして完成しました!!

〜SIMONS MINNOW〜
ALOT45s / 3.4g
ヤマメ

銀クロ イワナ

チャート

グリーンバック アワビ

やってしまった感がいなめない、まさかの
SIMONカラー!

A lot of Chance!
A lot of Dream!
A lot of memories!
って気持ちを名前に込めて。
ローリングアクションベース。竿先から伝える一手一手全てに応えてくれる高感度モデル。キレのある平打ち。表層〜中層用。
来期使うのが楽しみです。
ご興味があったらメッセージくださいね。
この記事へのコメント
こんにちは。
アロット横アイ仕様、良いですね!
シェイプも格好良くて釣れそうです。^^
銀黒イワナのカラーリング、めっちゃ好きです。^^
simonさんのカラーリング、参考にさせていただきます。
アロット横アイ仕様、良いですね!
シェイプも格好良くて釣れそうです。^^
銀黒イワナのカラーリング、めっちゃ好きです。^^
simonさんのカラーリング、参考にさせていただきます。
Posted by BLACK669
at 2019年11月28日 09:29

横アイのミノー少ないので良いですねー
ウォブリングには持ってこいだと思います。
ローリング主体でも横アイだけでウォブリングもするのでは?
昔のツインクルミノーのような長いタイプのシンキング作ることがあるようなら知らせてください(^.^)
ウォブリングには持ってこいだと思います。
ローリング主体でも横アイだけでウォブリングもするのでは?
昔のツインクルミノーのような長いタイプのシンキング作ることがあるようなら知らせてください(^.^)
Posted by 板前しんちゃん
at 2019年11月28日 22:23

こんばんは。
SIMONのロゴ、カッコいい!
簡単そうで、なかなか。流石です!
アロットのシェイプもイイね!
SIMONのロゴ、カッコいい!
簡単そうで、なかなか。流石です!
アロットのシェイプもイイね!
Posted by kousaku
at 2019年11月29日 01:30

BLACK669さん
ありがとうございます(#^.^#)
銀クロイワナ、嬉しいです♪
横アイは試してみると良いデータになりましたよ。僕もBLACK669さんのカラーリング参考にさせていただきますね〜(#^.^#)
ありがとうございます(#^.^#)
銀クロイワナ、嬉しいです♪
横アイは試してみると良いデータになりましたよ。僕もBLACK669さんのカラーリング参考にさせていただきますね〜(#^.^#)
Posted by simon
at 2019年12月03日 07:06

板前新ちゃん
ありがとうございます(#^.^#)
横アイは製作、調整にやや難しいところがありましたが、動きは納得!良いミノーになったと思いましたよ♪ 細長いミノーが出番だって時、よくありますよね!!ツインクルミノーみたいな細長タイプぜひ挑戦してみたいです。
ありがとうございます(#^.^#)
横アイは製作、調整にやや難しいところがありましたが、動きは納得!良いミノーになったと思いましたよ♪ 細長いミノーが出番だって時、よくありますよね!!ツインクルミノーみたいな細長タイプぜひ挑戦してみたいです。
Posted by simon
at 2019年12月03日 07:11

kousakuさん
ありがとう〜(#^.^#)
ロゴマーク、ちょっと特徴みたいなのが欲しくて頑張ってみたよ〜♪ 新しいミノー、渓流の中で早く使ってみたいよ〜。
ありがとう〜(#^.^#)
ロゴマーク、ちょっと特徴みたいなのが欲しくて頑張ってみたよ〜♪ 新しいミノー、渓流の中で早く使ってみたいよ〜。
Posted by simon
at 2019年12月03日 07:15
