2018年09月09日
ゾーン連盟の大山釣行 ニューロッドに入魂
9月はじめの花金の夜。僕はウキウキしながらリールにグリス差していました。同時に、われわれ「ゾーン連盟」の3人はスマホの画面に注目しながら会話中。なぜかというと

明日は待ちに待った大山釣行だというのに天気予報は「雨」「雷」の大荒れの予想が出ていたから。。
「そっちは今どう?」「どうする? 」
「 降るかな? 」「そうでもないかな、? 」
誰も大人の選択枝を出そうとはしない。笑
最終的には、降水量が1〜2mmだったことと、大山は森の保水力で増水はしないだろうという理由より、、
「行くっきゃないですねー! 」で全員一致。
翌日の早朝にはしっかり大山集合しました。
雨は小雨が降ったり止んだりの曇りの朝。
いろいろ心配はありましたが予定通りに
1091さんとOさんと秋のイワナ釣りです。
今回は1091さんに作って頂いた「カリングリップの赤いロッド」との初対面!ずっとこの日を待ってました!ありがとうございます!
今年3回目の大山釣行♪ いざ!入渓(*^o^*)
いつものセルフタイマー記念撮影です。

さ!どうぞっと、皆さんが僕のニューロッド入魂に気を配ってくれたので先発1投目に投げさせてもらうことに。するとなんとまさかヒット!! みなさんの注目の中で入魂ができました。皆さんありがとう!!ロッド 製作者と一緒にパシャリです♪


記念すべき入魂フィッシュだよ。
すぐに続いて1091さんも1投目ヒット!
これは活性が高いぞ〜

そして間もなくOさんもイワナキャッチ!
3人揃って幸先良いスタートになりました。

3人にとっては未知の領域をドキドキしながら進みました。単独釣行だと行けない場所でも3人いれば安心して探検できますね。
水温は14度。先行者がおらずイワナの活性は高いけど、釣れたり釣れなかったりの差が割とありました。

釣れない時間帯が人を選ばずやってきます。「ゾーンは人を選ばない!」なんて言ってましたが、、笑

それはそれで釣れない時間帯も楽しみました。やっと釣れた安堵と満足のハイチーズ!


僕はニューロッドで釣れる魚が嬉しくて、写真をたくさん撮ってました。


どんどん進み入ると、丸石に苔生したこれぞ大山の渓流の雰囲気になり

僕に尺イワナ 30センチが釣れました♪
赤ロッドでこんな素晴らしい魚が。感激!
最高のデビュー戦になりました。

次にOさんに尺イワナ 33センチ!

そして、1091さんに尺イワナ 31センチ!

楽しい〜!!

本日のマックスはやはりOさん!!
流石です(*^o^*)

最後の最後に尺イワナが出た1091さん。やりました。ハッピーエンドになりました。

、、大山の豊かな自然に感謝!!
今回の大山釣行。心配していた天気もそれほど崩れることなく、釣果は1人15匹くらい。3人揃って尺イワナが釣れ、大収穫な釣行でした。心の底から楽しかったです。

僕のニューロッドも、入魂と尺イワナが釣れて素晴らしい記念になりました。世界にひとつだけの赤いロッド♪ 今回もゾーン連盟の皆さん本当にありがとうございました!

楽しかった釣行から帰ると、くたびれてぐったり、、でしたが、1091さんから頂いた鮎の甘露煮と、Oさんに頂いたホタテの燻製と、岡山の地酒の純米酒で

乾杯!! また行きましょう〜(*^o^*)

明日は待ちに待った大山釣行だというのに天気予報は「雨」「雷」の大荒れの予想が出ていたから。。
「そっちは今どう?」「どうする? 」
「 降るかな? 」「そうでもないかな、? 」
誰も大人の選択枝を出そうとはしない。笑
最終的には、降水量が1〜2mmだったことと、大山は森の保水力で増水はしないだろうという理由より、、
「行くっきゃないですねー! 」で全員一致。
翌日の早朝にはしっかり大山集合しました。
雨は小雨が降ったり止んだりの曇りの朝。
いろいろ心配はありましたが予定通りに
1091さんとOさんと秋のイワナ釣りです。
今回は1091さんに作って頂いた「カリングリップの赤いロッド」との初対面!ずっとこの日を待ってました!ありがとうございます!
今年3回目の大山釣行♪ いざ!入渓(*^o^*)
いつものセルフタイマー記念撮影です。

さ!どうぞっと、皆さんが僕のニューロッド入魂に気を配ってくれたので先発1投目に投げさせてもらうことに。するとなんとまさかヒット!! みなさんの注目の中で入魂ができました。皆さんありがとう!!ロッド 製作者と一緒にパシャリです♪


記念すべき入魂フィッシュだよ。
すぐに続いて1091さんも1投目ヒット!
これは活性が高いぞ〜

そして間もなくOさんもイワナキャッチ!
3人揃って幸先良いスタートになりました。

3人にとっては未知の領域をドキドキしながら進みました。単独釣行だと行けない場所でも3人いれば安心して探検できますね。
水温は14度。先行者がおらずイワナの活性は高いけど、釣れたり釣れなかったりの差が割とありました。

釣れない時間帯が人を選ばずやってきます。「ゾーンは人を選ばない!」なんて言ってましたが、、笑

それはそれで釣れない時間帯も楽しみました。やっと釣れた安堵と満足のハイチーズ!


僕はニューロッドで釣れる魚が嬉しくて、写真をたくさん撮ってました。


どんどん進み入ると、丸石に苔生したこれぞ大山の渓流の雰囲気になり

僕に尺イワナ 30センチが釣れました♪
赤ロッドでこんな素晴らしい魚が。感激!
最高のデビュー戦になりました。

次にOさんに尺イワナ 33センチ!

そして、1091さんに尺イワナ 31センチ!

楽しい〜!!

本日のマックスはやはりOさん!!
流石です(*^o^*)

最後の最後に尺イワナが出た1091さん。やりました。ハッピーエンドになりました。

、、大山の豊かな自然に感謝!!
今回の大山釣行。心配していた天気もそれほど崩れることなく、釣果は1人15匹くらい。3人揃って尺イワナが釣れ、大収穫な釣行でした。心の底から楽しかったです。

僕のニューロッドも、入魂と尺イワナが釣れて素晴らしい記念になりました。世界にひとつだけの赤いロッド♪ 今回もゾーン連盟の皆さん本当にありがとうございました!

楽しかった釣行から帰ると、くたびれてぐったり、、でしたが、1091さんから頂いた鮎の甘露煮と、Oさんに頂いたホタテの燻製と、岡山の地酒の純米酒で

乾杯!! また行きましょう〜(*^o^*)