2018年09月23日
雨と雨の谷間をぬけて
一雨ごとに秋の気候に変わってきた9月の後半。やはり土日の川は釣り人だらけなので、平日の休みにお忍びで大山に単独釣行に行ってきました。
連日雨が降ってましたが、丁度その日の朝から昼までは曇りマーク。だから行ってみようとまだ暗いうちに現地に到着して朝を待ちました。
フライマンのグループも到着してきました。挨拶を交わしてお互いにどの区間に行くか話し合って笑顔で別れました。いざ!入渓。

魚の反応を見ていると、きっと前日にこの区間には人が入ってないようです。
岩の下から出たり入ったり♪ 元気なイワナが出迎えてくれました。 来期に向けて改良中のミナモワⅢイエローシェルカラーでヒット。

こんな壺みたいな小さな岩のポケットに尺イワナがいることがよくある。今日は念入りに探って楽しみました。

いつものミナモワ45sでレギュラーサイズのイワナが釣れました。

、、ガサゴソ、 ん? 山裾からひょこっと鹿出てきました! うお!っとなりましたが、向こうの方が慌てて逃げていきました。 ふ〜
、、ガサゴソ、、ん? またか!
今度は小型の猪が対岸の草むらを走り抜けて行きました。
おいおい、、親イノッチとか出てこないかな。鹿、猪、ときたら、次は熊さんなんて勘弁してほしい、、 ちょっと怖くなってきた僕は大きな声を出してみた。
「わー!! 」 、、、なんか違う、、
「いえー!! 」、、、これも違う^_^;
そして、しっくりきたのが、、
「うおー!!」 でした(*≧∀≦*)
しかしこんなに動物に合うなんて、大山の森の自然は深くて豊かなんだろうな。
それからは定期的に森の中でおたけびをあげながら 遡行していると 笑、おたけびに誘われたイワナたちが出てきてくれました。



「ギャ!」と、緊迫したような鳴き声。
なんじゃ!ビビった!!
後からわかりましたが鹿の鳴き声でした。あまりにも鹿のイメージとは掛け離れた声にビックリしました。

こちらも負けじと「うおー!!」と野生児のようにおたけびをあげてると、ちょっと自分で自分が可笑しくて笑えてきました、、笑


居着きの黒いイワナが出てきました。イワナはよく黒いのが居ますね。

チェイスを掛けきれないと、どうも今日は2回目がない気がしてきた。羽織ってたブルーの上着が目立ってる?まあ気持ちの問題かもしれませんが、脱いでみました。

まあ気持ちの問題だったとは思うけど、釣れ始めました。^_^; ひとりゾーン脱出!誰にもイジってもらえないけど〜 笑

約5時間の沢登りを楽しみ、

サイズは出ませんでしたが、綺麗な大山の渓相に癒されながらイワナの数釣りを楽しむことが出来ました(*^o^*)

最後に雨と雨の谷間に青空が出てきました。

帰りながら思いました。
「次来るときは笛を持ってこよう。」と 笑
連日雨が降ってましたが、丁度その日の朝から昼までは曇りマーク。だから行ってみようとまだ暗いうちに現地に到着して朝を待ちました。
フライマンのグループも到着してきました。挨拶を交わしてお互いにどの区間に行くか話し合って笑顔で別れました。いざ!入渓。

魚の反応を見ていると、きっと前日にこの区間には人が入ってないようです。
岩の下から出たり入ったり♪ 元気なイワナが出迎えてくれました。 来期に向けて改良中のミナモワⅢイエローシェルカラーでヒット。

こんな壺みたいな小さな岩のポケットに尺イワナがいることがよくある。今日は念入りに探って楽しみました。

いつものミナモワ45sでレギュラーサイズのイワナが釣れました。

、、ガサゴソ、 ん? 山裾からひょこっと鹿出てきました! うお!っとなりましたが、向こうの方が慌てて逃げていきました。 ふ〜
、、ガサゴソ、、ん? またか!
今度は小型の猪が対岸の草むらを走り抜けて行きました。
おいおい、、親イノッチとか出てこないかな。鹿、猪、ときたら、次は熊さんなんて勘弁してほしい、、 ちょっと怖くなってきた僕は大きな声を出してみた。
「わー!! 」 、、、なんか違う、、
「いえー!! 」、、、これも違う^_^;
そして、しっくりきたのが、、
「うおー!!」 でした(*≧∀≦*)
しかしこんなに動物に合うなんて、大山の森の自然は深くて豊かなんだろうな。
それからは定期的に森の中でおたけびをあげながら 遡行していると 笑、おたけびに誘われたイワナたちが出てきてくれました。



「ギャ!」と、緊迫したような鳴き声。
なんじゃ!ビビった!!
後からわかりましたが鹿の鳴き声でした。あまりにも鹿のイメージとは掛け離れた声にビックリしました。

こちらも負けじと「うおー!!」と野生児のようにおたけびをあげてると、ちょっと自分で自分が可笑しくて笑えてきました、、笑


居着きの黒いイワナが出てきました。イワナはよく黒いのが居ますね。

チェイスを掛けきれないと、どうも今日は2回目がない気がしてきた。羽織ってたブルーの上着が目立ってる?まあ気持ちの問題かもしれませんが、脱いでみました。

まあ気持ちの問題だったとは思うけど、釣れ始めました。^_^; ひとりゾーン脱出!誰にもイジってもらえないけど〜 笑

約5時間の沢登りを楽しみ、

サイズは出ませんでしたが、綺麗な大山の渓相に癒されながらイワナの数釣りを楽しむことが出来ました(*^o^*)

最後に雨と雨の谷間に青空が出てきました。

帰りながら思いました。
「次来るときは笛を持ってこよう。」と 笑