2014年11月19日
朝の部 シーバス
今朝は出来たてのミノー(ミナモワ75S)を持って、シーバスに行ってきました。
シーバスを釣るために色々考えたミノー。
目標は「入魂」! 笑
釣れますように。。(^^;;
ポイントに到着と同時に日の出。上げ潮の朝マズメ。今朝は、海面ではアミが飛び跳ね、ちょっとしたイワシ祭り状態。
「これはいいぞ!」と、心が踊り出す♪
まずは防波堤の角、流れが反転してうねりが出ているスポットから責めてみる。
ミノーの動きは合格(^^;; まあまあ理想的な動きをしている。リップは50mmのミノーに付けるのと同じサイズにしたので若干小さい。それがアンバランスを生み出しヨタヨタと大きなウォブンロールをしている。
「このミノーなら釣れる気がする!」
などと、安心と自己満足しながら浜へ入り、ミノーで表層を探っていくが反応がない。。
「おかしいなあ。。」
そこで、バイブレーションに変えて1投目。
着底してからのリフト&フォールで
、、ゴン!
「なんでやねん!!」 笑
バイブレーションに変えたらヒット! 笑
ヒットポイントは沖のボトム付近。このミノーの攻撃範囲外であーる。
その後は、ミノーに戻して探ってみたが、やはりノーバイト。
う〜ん。。
なんつうか。。
微妙な心境。。 笑
まあ、またそれも「釣り」である。笑
おーい! 釣ってくれよう〜! 笑
今日は平日休みの日。朝の部はこのくらいにして切り上げました。(*^^*)v
はたして、このミノーに入魂できるのか!?
、、夜の部に続く。。…笑
シーバスを釣るために色々考えたミノー。
目標は「入魂」! 笑
釣れますように。。(^^;;
ポイントに到着と同時に日の出。上げ潮の朝マズメ。今朝は、海面ではアミが飛び跳ね、ちょっとしたイワシ祭り状態。
「これはいいぞ!」と、心が踊り出す♪
まずは防波堤の角、流れが反転してうねりが出ているスポットから責めてみる。
ミノーの動きは合格(^^;; まあまあ理想的な動きをしている。リップは50mmのミノーに付けるのと同じサイズにしたので若干小さい。それがアンバランスを生み出しヨタヨタと大きなウォブンロールをしている。
「このミノーなら釣れる気がする!」
などと、安心と自己満足しながら浜へ入り、ミノーで表層を探っていくが反応がない。。
「おかしいなあ。。」
そこで、バイブレーションに変えて1投目。
着底してからのリフト&フォールで
、、ゴン!
「なんでやねん!!」 笑
バイブレーションに変えたらヒット! 笑
ヒットポイントは沖のボトム付近。このミノーの攻撃範囲外であーる。
その後は、ミノーに戻して探ってみたが、やはりノーバイト。
う〜ん。。
なんつうか。。
微妙な心境。。 笑
まあ、またそれも「釣り」である。笑
おーい! 釣ってくれよう〜! 笑
今日は平日休みの日。朝の部はこのくらいにして切り上げました。(*^^*)v
はたして、このミノーに入魂できるのか!?
、、夜の部に続く。。…笑
Posted by simon at 12:00│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
今晩は(^O^)/今回は入魂(><)残念でしたね。答えは魚しか分からないですからね。次回リベンジ頑張って下さい(^-^)
Posted by 夢追い at 2014年11月21日 01:29
夢追いさん
おはようございます(*^^*) 入魂出来たら嬉しかったんですが、なかなか思い通りにはいきませんね。、、でも、夜の部で。。笑
おはようございます(*^^*) 入魂出来たら嬉しかったんですが、なかなか思い通りにはいきませんね。、、でも、夜の部で。。笑
Posted by simon at 2014年11月21日 06:19