2016年01月22日
LABRISH75
寒くなったと思ったら、大寒波襲来。
寒い〜!(≧∇≦)
そんな、大雪に見舞われ、北風突き刺さる極寒の池のほとりに僕の姿がありました。
池の水も凍るような冷えた冬の朝に、ミノーのテストに行ってきたのでした。

やめとけばいいのに、気持ちだけは熱く燃えていたようです。
、、というのも先日、去年サクラマス釣行の際にお世話なった1091さんと、メールのやりとりの中で、新しいミノーのアイデアを頂いたからでした(^^;;

体高あるミノーは数ミリ単位で体感が変わってくるので、ラブリッシュ80Sのワンサイズ小さい75mmのご提案を頂いきました。ありがとうございます!

スレたサクラマスは、シルエットに対してもナーバスになると考えられ、スレた居着き、戻りヤマメやサツキマスを捕るためのサイズダウンも面白そうです。

今回のラインアイ位置はこの様な感じ。

手前は80mmタイプと同じ位置で、そのままサイズダウンのシンキングタイプのローリング系。奥はアイ位置を上げてウォブリング系でダートを期待してセットしてみたスローシンキングタイプです。
リーリングスピードや、アクションでレンジが変わりやすいシンキングやフローティングには難しい「喰わせの間」を、スローシンキングには期待してます。長い距離をチェイスしてきたスレたサクラマスに、最後の最後でバイトに持ち込む、、という訳です。
なんてね(^^;; うまくいくといいな!

〜SIMONS MINNOW〜
・LABRISH80-S (17g)
カラー / アユカラー
・LABRISH75-SS (8.2g)
カラー / 金黒
・LABRISH75-S (15g)
カラー / グリーンバック
1091さんありがとうございました!!
寒い〜!(≧∇≦)
そんな、大雪に見舞われ、北風突き刺さる極寒の池のほとりに僕の姿がありました。
池の水も凍るような冷えた冬の朝に、ミノーのテストに行ってきたのでした。

やめとけばいいのに、気持ちだけは熱く燃えていたようです。
、、というのも先日、去年サクラマス釣行の際にお世話なった1091さんと、メールのやりとりの中で、新しいミノーのアイデアを頂いたからでした(^^;;

体高あるミノーは数ミリ単位で体感が変わってくるので、ラブリッシュ80Sのワンサイズ小さい75mmのご提案を頂いきました。ありがとうございます!

スレたサクラマスは、シルエットに対してもナーバスになると考えられ、スレた居着き、戻りヤマメやサツキマスを捕るためのサイズダウンも面白そうです。

今回のラインアイ位置はこの様な感じ。

手前は80mmタイプと同じ位置で、そのままサイズダウンのシンキングタイプのローリング系。奥はアイ位置を上げてウォブリング系でダートを期待してセットしてみたスローシンキングタイプです。
リーリングスピードや、アクションでレンジが変わりやすいシンキングやフローティングには難しい「喰わせの間」を、スローシンキングには期待してます。長い距離をチェイスしてきたスレたサクラマスに、最後の最後でバイトに持ち込む、、という訳です。
なんてね(^^;; うまくいくといいな!

〜SIMONS MINNOW〜
・LABRISH80-S (17g)
カラー / アユカラー
・LABRISH75-SS (8.2g)
カラー / 金黒
・LABRISH75-S (15g)
カラー / グリーンバック
1091さんありがとうございました!!
この記事へのコメント
いよいよ大詰めかな?
楽しみなミノー達だね。
この時期はシーズン中より忙しい気がするのは気のせいかな。
楽しみなミノー達だね。
この時期はシーズン中より忙しい気がするのは気のせいかな。
Posted by kousaku
at 2016年01月25日 00:14

新しいラブリッシュ、良い雰囲気ですね~(*^^*)
simonさんの制作意欲には頭が下がります~m(__)m
これだけの情熱を注ぎ込めばこその釣果なんですね~(^-^)/
simonさんの制作意欲には頭が下がります~m(__)m
これだけの情熱を注ぎ込めばこその釣果なんですね~(^-^)/
Posted by kou&maki
at 2016年01月25日 00:16

こんにちは。
マチルダに劣らず格好良いですね~。
長良川のサツキ狙いで使ってみたいものです。
マチルダに劣らず格好良いですね~。
長良川のサツキ狙いで使ってみたいものです。
Posted by BLACK669
at 2016年01月25日 09:08

おじゃましますm(_ _)m
しかし、あんなたわいないやり取りから実物化する能力も驚きだけど…
仕事の早いこと(^_^;)
水量ある時にはS、渇水になってきたらSSなイメージ
使いきれるように練習しなければ…
しかし、あんなたわいないやり取りから実物化する能力も驚きだけど…
仕事の早いこと(^_^;)
水量ある時にはS、渇水になってきたらSSなイメージ
使いきれるように練習しなければ…
Posted by 1091 at 2016年01月25日 18:40
kousakuさん
あと1ヶ月半きったね(*^^*) なるべくあれがあればと思うことがないように頑張って準備していきたいね。そんな事を考えてるから忙しいよね〜(^^;;笑
あと1ヶ月半きったね(*^^*) なるべくあれがあればと思うことがないように頑張って準備していきたいね。そんな事を考えてるから忙しいよね〜(^^;;笑
Posted by simon
at 2016年01月26日 19:39

kou&makiさん
ありがとうございます(*^^*) 今年もラブリッシュで沢山思い出を作っていきたいです!今年は祈る気持ちでサクラマスに挑みますね〜(≧∇≦)
解禁が1番楽しみだけど、開幕に向けて色々妄想しながら作ってる今時期もなんだか幸せですね(^^;;
ありがとうございます(*^^*) 今年もラブリッシュで沢山思い出を作っていきたいです!今年は祈る気持ちでサクラマスに挑みますね〜(≧∇≦)
解禁が1番楽しみだけど、開幕に向けて色々妄想しながら作ってる今時期もなんだか幸せですね(^^;;
Posted by simon
at 2016年01月26日 19:44

BLACK669さん
ありがとうございます(*^^*)
ラブリッシュはずっと前から作ってるミノーなので愛着があり、これからも色々工夫して一緒に成長していきたい相棒です(^^;; サイズダウンで、本流アマゴやデカヤマメにも挑んでいきたいです。長良川のサツキマスにも効くかな(^^;;
ありがとうございます(*^^*)
ラブリッシュはずっと前から作ってるミノーなので愛着があり、これからも色々工夫して一緒に成長していきたい相棒です(^^;; サイズダウンで、本流アマゴやデカヤマメにも挑んでいきたいです。長良川のサツキマスにも効くかな(^^;;
Posted by simon
at 2016年01月26日 19:52

1091さんへ
この度はありがとうございました(*^^*) -5mmの発想が今までなかったので、アドバイスを聞いた瞬間にスイッチが入ったみたいでした(^^;; 夢中だったから早かったのかな(^^;;もう少しウェイトを調整して、サスペンドタイプも考え中です(^^;; 解禁楽しみです!今年もよろしくお願いします〜(^O^)/
この度はありがとうございました(*^^*) -5mmの発想が今までなかったので、アドバイスを聞いた瞬間にスイッチが入ったみたいでした(^^;; 夢中だったから早かったのかな(^^;;もう少しウェイトを調整して、サスペンドタイプも考え中です(^^;; 解禁楽しみです!今年もよろしくお願いします〜(^O^)/
Posted by simon
at 2016年01月26日 20:02

こんにちわ!
いよいよですね、サクラマス♪
サクラマスのルアーはウエイトも渓流とは比べ物にらないくらい重いから調整が難しそうですね!楽しみにしてますサクラの写真を♪
いよいよですね、サクラマス♪
サクラマスのルアーはウエイトも渓流とは比べ物にらないくらい重いから調整が難しそうですね!楽しみにしてますサクラの写真を♪
Posted by salmon at 2016年01月27日 15:48
salmonさん
ありがとうございます(*^^*)
サクラマス用は、飛距離と水中での安定を期して比重の高いタングステンを使いました(^^;; 今年はサクラマスの写真を載せれたらいいな(^^;;笑
頑張りますね〜!(^O^)/
ありがとうございます(*^^*)
サクラマス用は、飛距離と水中での安定を期して比重の高いタングステンを使いました(^^;; 今年はサクラマスの写真を載せれたらいいな(^^;;笑
頑張りますね〜!(^O^)/
Posted by simon
at 2016年01月28日 19:36
