ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月28日

ハンドメイドミノー教室

北極からの贈り物が西日本に届きました。
数十年に一度と言われる大寒波。。



川も凍る寒さ。僕が住んでる街も、、
記憶にないくらい雪が積もりました(*^^*)





そんな記録的な大雪の朝に、岡山県と鳥取県から、友達が家に遊びに来てくれました。


一緒にハンドメイドミノーを作ってみようと前から計画して、みんなの日程がやっと合ったと思えば、こんな日になっちゃいました。笑 ミノーを作ったことのない友達に、作る楽しさを感じてもらえたら嬉しいです(^^;;



僕はミノーを一週間くらいの日数で作りますが、今日はその全工程が1日で説明できるように、製作過程のいろんなブランクを前もって準備しました。



それと、下手くそな絵入りですが、手順書なるプリントも作ってみました(^^;;



そして、こんな感じで始まりました。
まずは製作手順の説明からさせてもらいました。












いや〜 どうなんだろう(^^;;
最後まで聞いてくれてありがとうございました!



そして、本当はそれぞれ自分のイメージしたミノーの成型までを作ってもらいたかったけど、僕のペース配分があまくて、型を作るところまでで時間がなくなってしまいました(^^;; 申し訳なかったです。

素敵なミノーになりそうですね!


楽しい時間を過ごすことができたうえに



お土産まで頂いて、Oさん、Aさん、本当にありがとうございました!!



解禁まであと1ヶ月になります。落ち着いて物思いにハンドメイドが出来る幸せな時期。「釣る」も「作る」も楽しいトラウト。まずは目標のひとつ目のミノーを作ってみて欲しいですね。




美味しいお酒、ご馳走さまでした!



克正 山廃純米 雄町 無濾過生原酒
砂丘 長いも焼酎






このブログの人気記事
自作フックはじめました。
自作フックはじめました。

解禁準備”2021
解禁準備”2021

ALOT45s 2021
ALOT45s 2021

船釣り 瀬戸内アコウ
船釣り 瀬戸内アコウ

MINAMOWA45s’2021
MINAMOWA45s’2021

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
はじまりの時
MN45s”2021
MINAMOWA45s’2021
ALOT45s 2021
ランディングネットに入魂
スタッグ マグネットリリーサー作り
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 はじまりの時 (2021-02-27 09:15)
 MN45s”2021 (2021-02-01 22:28)
 MINAMOWA45s’2021 (2021-01-17 19:19)
 ALOT45s 2021 (2020-12-05 07:17)
 ランディングネットに入魂 (2020-05-22 21:45)
 スタッグ マグネットリリーサー作り (2020-05-20 00:41)

この記事へのコメント
こんにちは!

ブログ見てもこんなに勉強なるので
近くだったらハンドメイドルアー教室に私も
是非参加させて頂きたいところでした(^ ^)

雪すごいですね!川が凍るなんて^^;
Posted by inu@inu@ at 2016年01月29日 12:26
楽しそう!
おいらも参加したいぞ!
後ろでお好み焼き焼くから呼んでくれない?
Posted by kousakukousaku at 2016年01月29日 23:10
私も近くだったら、講習料金払っても参加したいです~(*^^*)

なんでも自作してしまうsimon's handmadeを間近で見て、勉強したいですよ~(#^.^#)
Posted by kou&makikou&maki at 2016年01月30日 22:08
inu@さん
ありがとうございます(*^^*)
よく聞いてもらえて良かったです。教室って大袈裟なタイトルにしてしまいましたが、僕もまだまだ修行中(^^;; これからもミノーを作っては、ブログを書いて楽しんでいきたいと思いますので、これからもよろしくお願いしますね〜(^O^)/
Posted by simonsimon at 2016年01月31日 09:33
kousakuさん
ありがとう(*^^*) 楽しかったよ〜。
ぜひぜひ今度は一緒にやりましょ〜♪
kousakuさんの油性ペイント塗装、勉強したいよ(^^;;
え!お好み焼きを後で焼くって〜?
それでは飲み会になっちゃうよ〜!(≧∇≦)笑
Posted by simonsimon at 2016年01月31日 09:38
kou@makiさん
ありがとうございます(*^^*)
僕も近くだったら一緒に作ったり、渓流に一緒に行きたいです!kouさんのスイミングフック勉強になります!ハンドメイドミノーも楽しみにしてますね。僕も解禁までの時間に作れるだけ作って楽しみたいと思います(^^;;
Posted by simonsimon at 2016年01月31日 09:47
こんにちわ!川が凍るなんて本当に大寒波だったんですね(汗)
楽しげな会ですね♪
プリントだけでも戴きたい(^_^;)))
Posted by salmon at 2016年01月31日 14:35
楽しそうな企画ですね♪
工程毎のブランクを見るのは凄く参考になりますよね!
simonさん、お教えするのがとても上手なのが分かります(^^)
Posted by おーてるおーてる at 2016年01月31日 20:01
楽しそうですね~。二次会も(笑)
Posted by tun_nokotun_noko at 2016年02月01日 12:49
salmonさん
ありがとうございます(*^^*)
こんなに雪が降るとは思わずビックリでしたよ。寒かったです(^^;;
僕の書いたプリントでもし良かったら送りますよー(^^;; プロフィールからメッセージで送り先を知らせて下さいね(^^;;
Posted by simonsimon at 2016年02月01日 20:59
おーてるさん
ありがとうございます(*^^*)
自分なりの作り方で未熟ですが、企画してやってみると喜んでいだだけて良かったでした(^^;; これからも上達できるように頑張ります(^^;; いつも参考にさせて貰っております♪おーてるさんのブログ更新楽しみにしてます(*^^*)
Posted by simonsimon at 2016年02月01日 21:09
tun_nokoさん
ありがとうございます(*^^*)
解禁前だから出来たのかな。開幕するとなかなか都合を合わすのが難しくなるので、良い時期にできました(^^;; tun_nokoさんもハンドメイド頑張って下さい〜(^O^)/
Posted by simonsimon at 2016年02月01日 21:15
滅相もないです(^_^;)))
わざわざそこまでしてもらうわけにはいきません!
お手を煩わせるわけにはいきません(T_T)
Posted by salmon at 2016年02月02日 23:03
salmonさん
気を遣わせてしまい申し訳ありませんでした!
これからもよろしくお願いします〜m(_ _)m
Posted by simonsimon at 2016年02月03日 06:15
素晴らしい場を設けられましたね。^^
ハンドメイドの楽しさまで伝えるなんて、単なる個人ビルダーの枠に収まりませんね。^^
Posted by BLACK669BLACK669 at 2016年02月03日 10:28
BLACK669さん
ありがとうございます(*^^*)
不十分な説明でしたが、作ることの楽しさを感じでもらえたらと頑張りましたよ(^^;; 釣るも作るもどちらも楽しめるトラウトのミノーイングを、本当に満喫するアングラーでビルダーになりたいです(^O^)/
Posted by simonsimon at 2016年02月04日 06:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドメイドミノー教室
    コメント(16)