2016年12月15日
LABRISH50s
渓流オフシーズン。
今年はLABRISH50sの改良を頑張ってました。
サクラマスで活躍した「80s」の渓流サイズ。
今までミノーは、改良しながらそのミノーが持つ長所を見つけては伸ばしてましたが、今回の製作方法は全くその反対。初めに決めたコンセプト(目標)を変えず、ミノーの方を理想に近づけていきました。
「安定した泳ぎ、左右にスライド平打ち、レンジキープ」それに成るように、思うことがあればどんどん形状を変更。
また、ウエイト、アイ、リップ、、
沈下姿勢、、 ボディ、、 思ったら期待を込めて、作ってはやり直すの繰り返し、、
気がつくと試作ミノーがこんなに出来てましたが、この中のミノーは全部通過点。。
やればやっただけ、作れば作っただけの成果が「泳ぎ アクション」として表れてきました。
思い描いていたコンセプトにストップ力を追加。平打ち、ただ巻き、加速・減速、ポーズ・スタート。アップストリームにも特化。軽量化してバルサが持つ特性を充分引き出すことができ、中層〜表層でしっかり水を咬み流れの中を意のままに自在に操作。。 そんなミノーに仕上がりました(#^.^#)
やっと理想を形に! 拘って遂に完成しました!
〜SIMONS MINNOW〜
・LABRISH50s (3.6g)
カラー / APEAL(アピール)
PINKBACK(ピンクバック)
AYU(アユ)
LIME(ライム)
AMG(アマゴ)
AMGS(清流アマゴ)
REDPINK-OB(レッドピンク オレンジベリー)
DOJO(ドジョウ)
LIMEGOLD(ライムゴールド)
LIMEGOLD-OB(ライムゴールド オレンジベリー)
AMG(アマゴ)
GOGI(ゴギ)
カラーも様々なシーンに対応できるように揃えてみました。
きっと来期の渓流メインミノーです。
もし興味がある方は、お気軽にメッセージ、お問い合わせ下さいね(*^^*)
また、いつもお世話になってるOさんが「SIMONS MINNOW」のワッペンを作ってくださりました。来期ベストに付けて釣行に行くのが楽しみです〜*\(^o^)/*
ありがとうございました(#^.^#)
今年はLABRISH50sの改良を頑張ってました。
サクラマスで活躍した「80s」の渓流サイズ。
今までミノーは、改良しながらそのミノーが持つ長所を見つけては伸ばしてましたが、今回の製作方法は全くその反対。初めに決めたコンセプト(目標)を変えず、ミノーの方を理想に近づけていきました。
「安定した泳ぎ、左右にスライド平打ち、レンジキープ」それに成るように、思うことがあればどんどん形状を変更。
また、ウエイト、アイ、リップ、、
沈下姿勢、、 ボディ、、 思ったら期待を込めて、作ってはやり直すの繰り返し、、
気がつくと試作ミノーがこんなに出来てましたが、この中のミノーは全部通過点。。
やればやっただけ、作れば作っただけの成果が「泳ぎ アクション」として表れてきました。
思い描いていたコンセプトにストップ力を追加。平打ち、ただ巻き、加速・減速、ポーズ・スタート。アップストリームにも特化。軽量化してバルサが持つ特性を充分引き出すことができ、中層〜表層でしっかり水を咬み流れの中を意のままに自在に操作。。 そんなミノーに仕上がりました(#^.^#)
やっと理想を形に! 拘って遂に完成しました!
〜SIMONS MINNOW〜
・LABRISH50s (3.6g)
カラー / APEAL(アピール)
PINKBACK(ピンクバック)
AYU(アユ)
LIME(ライム)
AMG(アマゴ)
AMGS(清流アマゴ)
REDPINK-OB(レッドピンク オレンジベリー)
DOJO(ドジョウ)
LIMEGOLD(ライムゴールド)
LIMEGOLD-OB(ライムゴールド オレンジベリー)
AMG(アマゴ)
GOGI(ゴギ)
カラーも様々なシーンに対応できるように揃えてみました。
きっと来期の渓流メインミノーです。
もし興味がある方は、お気軽にメッセージ、お問い合わせ下さいね(*^^*)
また、いつもお世話になってるOさんが「SIMONS MINNOW」のワッペンを作ってくださりました。来期ベストに付けて釣行に行くのが楽しみです〜*\(^o^)/*
ありがとうございました(#^.^#)
LABRISH80s for SAKURA・LABRISH50s for streems
この記事へのコメント
こんにちは。
ラブリッシュ、良いですね!!(使ってないけど^^;)
一つの種類を試行錯誤して完成に近づける姿勢は見習いたいものです。。。
ワッペンも格好良いですね!プロアングラーみたい。^^
ラブリッシュ、良いですね!!(使ってないけど^^;)
一つの種類を試行錯誤して完成に近づける姿勢は見習いたいものです。。。
ワッペンも格好良いですね!プロアングラーみたい。^^
Posted by BLACK669 at 2016年12月15日 16:33
これだけ試行錯誤していたら、悪い物は出来ないですよね~
ラブリッシュ、説明を聞いてると使いたくなってしまいます
ワッペンも出来たし、来年のハンドクラフト展へ、是非とも売りにお越しください(笑)
ラブリッシュ、説明を聞いてると使いたくなってしまいます
ワッペンも出来たし、来年のハンドクラフト展へ、是非とも売りにお越しください(笑)
Posted by kou&maki at 2016年12月15日 17:52
BLACK669さん
ありがとうございます(*^^*)
今回のミノーは、お気に入りの80sの兄弟として来年のメインミノーしたかったのでたくさん手をかけてみました。これもお気に入りになりますように!!こんなワッペンつけてみたかったです(^^;;v
ありがとうございます(*^^*)
今回のミノーは、お気に入りの80sの兄弟として来年のメインミノーしたかったのでたくさん手をかけてみました。これもお気に入りになりますように!!こんなワッペンつけてみたかったです(^^;;v
Posted by simon at 2016年12月17日 09:28
kou&makiさん
ありがとうございます(*^^*)
今年はこのミノーにとても執着して改良していたので完成の嬉しさでつい文章に力が入り過ぎてます(^^;; ちょっと恥ずかしく 笑。
来年実戦投入して、また進化していければと思ってます(*^^*) ハンドクラフト展に出展できるようになるために、これからますます腕を磨き頑張っていきたいです〜*\(^o^)/*
ありがとうございます(*^^*)
今年はこのミノーにとても執着して改良していたので完成の嬉しさでつい文章に力が入り過ぎてます(^^;; ちょっと恥ずかしく 笑。
来年実戦投入して、また進化していければと思ってます(*^^*) ハンドクラフト展に出展できるようになるために、これからますます腕を磨き頑張っていきたいです〜*\(^o^)/*
Posted by simon at 2016年12月17日 09:38
色々試してますね。技術って努力すれば結果が出てくるのはどんなことでも同じかもしれませんね。
来週天川村に行く予定なので、管釣りでやっと試せそうです。楽しみです。
来週天川村に行く予定なので、管釣りでやっと試せそうです。楽しみです。
Posted by hiroriver at 2016年12月18日 08:50
すばらしい!
理想の形を求めて進化させていくその根性!笑
いや、冗談じゃなくて、長い時間かけてたくさん試作を作るから普通じゃ見えないところが見えてるんだろうな。
見習います。
そして、早くそのラブリッシュ見てみたい!
理想の形を求めて進化させていくその根性!笑
いや、冗談じゃなくて、長い時間かけてたくさん試作を作るから普通じゃ見えないところが見えてるんだろうな。
見習います。
そして、早くそのラブリッシュ見てみたい!
Posted by kousaku at 2016年12月18日 17:34
こんにちわ!
日々進化していきますね♪
カラーリングも自由自在といった感じですね!是非実物見てみたいですね。
アピールカラーなんて使っていて楽しそうですもん♪
日々進化していきますね♪
カラーリングも自由自在といった感じですね!是非実物見てみたいですね。
アピールカラーなんて使っていて楽しそうですもん♪
Posted by salmon at 2016年12月19日 12:06
hiroriverさん
ありがとうございます(#^.^#)
考えたら確かめるようにやってみることが大切ですね。管理釣り場で良い釣果になるように願ってますよ〜(*^^*)
ありがとうございます(#^.^#)
考えたら確かめるようにやってみることが大切ですね。管理釣り場で良い釣果になるように願ってますよ〜(*^^*)
Posted by simon at 2016年12月20日 07:28
kousakuさん
ありがとう〜(#^.^#)
2個づつ作っては確認や修正をしながら頑張ったよ。なんとか自分らしいミノーになったと思うよ。また次会うときに見てね〜(^O^)/
ありがとう〜(#^.^#)
2個づつ作っては確認や修正をしながら頑張ったよ。なんとか自分らしいミノーになったと思うよ。また次会うときに見てね〜(^O^)/
Posted by simon at 2016年12月20日 07:36
salmonさん
ありがとうございます(#^.^#)
アピールカラーは僕もお気に入りカラーで、視認性が良くて使ってて楽しいです(*^^*) 頑張って作ったので来年努力が報われるはず〜! もし良かったらいつでもお作りしますのでメッセージお待ちしてますね(^O^)/
ありがとうございます(#^.^#)
アピールカラーは僕もお気に入りカラーで、視認性が良くて使ってて楽しいです(*^^*) 頑張って作ったので来年努力が報われるはず〜! もし良かったらいつでもお作りしますのでメッセージお待ちしてますね(^O^)/
Posted by simon at 2016年12月20日 07:41
こんばんわ!
メッセージ送りたいのですが、メッセージボタンありますか?見当たらなくて(^_^;)
メッセージ送りたいのですが、メッセージボタンありますか?見当たらなくて(^_^;)
Posted by salmon at 2016年12月21日 00:04
salmonさん
ありがとうございます(#^.^#) 説明不足ですみませんでした!
僕の「プロフィール」画面の下の方に、「オーナーにメッセージ」というのがありますので、そこから入ってみて下さい。もしうまくいかなかったら、
「syuji217217@yahoo.co.jp」が僕のメールアドレスなので、メールをしてみて下さいね(*^^*)
ありがとうございます(#^.^#) 説明不足ですみませんでした!
僕の「プロフィール」画面の下の方に、「オーナーにメッセージ」というのがありますので、そこから入ってみて下さい。もしうまくいかなかったら、
「syuji217217@yahoo.co.jp」が僕のメールアドレスなので、メールをしてみて下さいね(*^^*)
Posted by simon at 2016年12月21日 06:59
はじめまして。
アキと申します。
最近渓流釣りに興味があり、ルアーにも興味があります!
SIMONさんのページを拝見させて頂いて、とてもキレイなルアーを作られててすごく惹かれました!
購入させて頂くことは可能でしょうか?
こんな内容でコメントを残してしまい申し訳ありませんが、宜しくお願いします!
アキと申します。
最近渓流釣りに興味があり、ルアーにも興味があります!
SIMONさんのページを拝見させて頂いて、とてもキレイなルアーを作られててすごく惹かれました!
購入させて頂くことは可能でしょうか?
こんな内容でコメントを残してしまい申し訳ありませんが、宜しくお願いします!
Posted by アキ at 2017年05月23日 11:15
アキさん
初めまして。ありがとうございますm(_ _)m
僕のブログとミノーに興味を持って頂きすごく嬉しいです。 購入可能ですよ。出来る範囲で頑張って作らせていただきます。
プロフィールの「オーナーにメッセージ」または、syuji217217@yahoo.co.jpにメールをよろしくお願いします(#^.^#)
初めまして。ありがとうございますm(_ _)m
僕のブログとミノーに興味を持って頂きすごく嬉しいです。 購入可能ですよ。出来る範囲で頑張って作らせていただきます。
プロフィールの「オーナーにメッセージ」または、syuji217217@yahoo.co.jpにメールをよろしくお願いします(#^.^#)
Posted by simon at 2017年05月25日 07:32