ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月20日

Minamowa50s 2018

今年の冬は去年より寒い。急に寒くて。。
僕が釣りに行けないくらいの寒すぎるのです。しかし、こんな寒さくらいで寒いなんて言ってたら、僕は解禁日に釣りに行けるのかと少し不安になったりしてます。。


、、え?


はい?


、、だれがだって?


僕が。


、、ぜったい大丈夫だと思うけど〜(*≧∀≦*)


笑笑


釣りに行かないかわりに、ミノー作りの方を頑張ってます。毎年メインに使っている50mmミノーの改良に取り掛かってました。


改良したポイントは、ウエイト。
シーズン中、流れにさらわれて思ったレンジに沈められなかった時、「もう少し沈むようにしたい」と思ってたから。それとフォルムも、ウエイトを増すために型から作り変えてモデルチェンジしました。 現行の長所は活かしながら短所をカバーしてみました。


〜SIMONS MINNOW〜
Minamowa50s(2018)/4.7g

Minamowa50s 2018


今回は「こうしたい」というイメージがあったのでスムーズに改良成功できました。できたミノーは来期用の完成品ボックスに(#^.^#)
Minamowa50s 2018



現行より0.2g重くなりました。低弾道ライナー のキャスタビリティー。狙いのスポットに打ち込み、落ち込み裏からボトムに直滑降。持ち味の3次元ショートダートで踊るミナモワに気付かない山女魚は居ない。本流ロングキャストもオッケー。
Minamowa50s 2018

なんて思ってたりします。
思うのは自由でしょ(#^.^#)v




このブログの人気記事
自作フックはじめました。
自作フックはじめました。

解禁準備”2021
解禁準備”2021

ALOT45s 2021
ALOT45s 2021

船釣り 瀬戸内アコウ
船釣り 瀬戸内アコウ

MINAMOWA45s’2021
MINAMOWA45s’2021

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
はじまりの時
MN45s”2021
MINAMOWA45s’2021
ALOT45s 2021
ランディングネットに入魂
スタッグ マグネットリリーサー作り
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 はじまりの時 (2021-02-27 09:15)
 MN45s”2021 (2021-02-01 22:28)
 MINAMOWA45s’2021 (2021-01-17 19:19)
 ALOT45s 2021 (2020-12-05 07:17)
 ランディングネットに入魂 (2020-05-22 21:45)
 スタッグ マグネットリリーサー作り (2020-05-20 00:41)

この記事へのコメント
お久しブリブリです!(笑)
ミノー製作、順調に行ってるね。
来期のミノー達も活き活き泳ぎそうだね!
Posted by kousakukousaku at 2017年12月20日 22:34
屋外でやるミノー製作は、釣りより厳しくないですか~(^_^;)
これだけ事細かくミノー解説できるということは、思いじゃなくてその通りに動く確信があると読みました(*^^)v
ますます、解禁が楽しみですね(*^_^*)
Posted by kou&makikou&maki at 2017年12月21日 23:14
kousakuさん
ありがとう! ブリブリだよ〜(*≧∀≦*)
寒すぎてミノー作りがはかどってたよ。kousakuさんのミノー作りも楽しみにしてるよ。釣り収めにも行かなくてはね〜。
Posted by simonsimon at 2017年12月23日 18:35
kou&makiさん
ありがとうございます!(#^.^#)
この50sは毎年よく使い、毎年思ったところを改良してます。ウエイトアップが吉とでるか否か、来年の渓魚たちの反応が楽しみです。いろいろ想像しながら作ってます(#^.^#)
Posted by simonsimon at 2017年12月23日 18:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Minamowa50s 2018
    コメント(4)