ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月28日

春だあね。

年度末になり何かと忙しくなってきましたが気持ちのリフレッシュもしたい。普段どおりくらいに起きた朝、ゆっくり家を出て8時すぎに川に到着しました。今日はのんびりイワナを釣りたい気分。


連日の快晴の天気でイワナも元気になってるかな、と期待しながら準備をする。
とは言えど、朝イチは気温3度。


ちょっと寒いけど、いざ、入渓!
春だあね。


誰も先行者がいないようですぐに反応あり!
落ち込みの下でヒット。


すぐキャッチするか? それともちょっと引きを楽しんでからキャッチするか?


、、楽しんでからにしよう。。でポロリ。
いきなりヤラカシました。


気を取り直し次の落ち込みでまたヒット!
今度はちゃんとキャッチしよう。笑


マチルダさん、やりました。(#^.^#)
ありがとう。嬉しい1匹目。
春だあね。
綺麗なイワナと源流をパシャリ。
春だあね。


楽しくて夢中で遡行していたら、気がつくと今にも崩れそうな崖の下にいました。気持ち悪くて早めに切り抜けました。雪解けの法面は緩くて崩れやすくなってるので気をつけてくださいね。
春だあね。


やがて陽が高く昇ってくると気温があがり汗をかいてきた。
春だあね。


一旦車に戻ってジャンパーを脱ぎました。もうこれからは要らないかな。
春だあね。


「今日はこの川を行けることまで行ってみよう。」好奇心が僕を進めます。
春だあね。


目の前に続く美味しそうなポイントを、味わうように探っていく。
春だあね。


活性はまだまだですが、時々やる気のあるイワナが出てきてくれました。
春だあね。

春だあね。

春だあね。





歩いていると生物を踏みそうになった!
ヒキちゃんが冬眠から目覚めてたんだね。
春だあね。


尾びれと模様が綺麗だなぁ。
このイワナがこの川のラスト。
さあ、帰ろう。
春だあね。


親分!失礼します。押忍 笑
春だあね。
春だあね。

春だあね。
いい天気でした。
春だあね。


途中立ち寄った川でゴギが釣れました。
春だあね。



春っぽい写真はあまり撮れませんでしたが、気分は春うららなイワナ源流釣行でした。





このブログの人気記事
自作フックはじめました。
自作フックはじめました。

解禁準備”2021
解禁準備”2021

ALOT45s 2021
ALOT45s 2021

船釣り 瀬戸内アコウ
船釣り 瀬戸内アコウ

MINAMOWA45s’2021
MINAMOWA45s’2021

同じカテゴリー(源流)の記事画像
命の洗濯大山釣りキャンプ (キャンプの部)
命の洗濯大山釣りキャンプ (釣りの部)
GWソロ釣りキャンプ
ひとり旅 車中泊
イワナ釣りと山ランチ ローストビーフ丼
3月の大山イワナ釣りキャンプ 〜釣り編〜
同じカテゴリー(源流)の記事
 命の洗濯大山釣りキャンプ (キャンプの部) (2021-07-18 21:02)
 命の洗濯大山釣りキャンプ (釣りの部) (2021-07-18 11:23)
 GWソロ釣りキャンプ (2021-05-05 01:40)
 ひとり旅 車中泊 (2021-04-29 23:04)
 イワナ釣りと山ランチ ローストビーフ丼 (2021-03-28 19:45)
 3月の大山イワナ釣りキャンプ 〜釣り編〜 (2021-03-14 12:56)

この記事へのコメント
リフレッシュは大切ですね。
質の良い釣りができると、いろいろな事での対応というか対処というか、かんたんに言えば「好い人」に、なれるんですよね(笑)
Posted by FEELFEEL at 2018年03月30日 22:07
こんにちわ!
良いですね~リズム良く釣れてる感じが伝わってきてますよw
自分も早く行きたいな~!
Posted by salmon at 2018年03月31日 20:33
FEELさん
ありがとうございます(#^.^#)
リフレッシュは大事ですよね!仕事のため、家族のため、明日のため〜! いい釣りして好い人になりましょうね〜! 釣りで人生豊かに♪
Posted by simonsimon at 2018年03月31日 21:42
salmonさん
ありがとうございます(#^.^#)
いいペースのようで、実は1回ボウズがありましたよ〜^_^;
オオサンショウウオ見つけたり、フキノトウを採って帰りました(#^.^#)
salmonさんも4月から楽しんでいきましょうね〜!
Posted by simonsimon at 2018年03月31日 21:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春だあね。
    コメント(4)