2018年10月09日
釣り日和
10月、秋晴れの祝日。
Sさんと海釣りに行ってきました。
まさに釣り日和♪
もし今日が仕事で、こんな空見たら落ち込むわな〜なんて言いながら、まずは河口の汽水域でチヌゲームから開始。

満潮の10時30分まで頑張りました。
ポッパーに背ビレを水面に出してチェイスしてきたけど、あと少し!米粒一つの見切りで食わせられず、2人とも異常なしで場所移動。
人気ラーメン屋さんに早めの昼食に。少し並んでなんとか着席。釣れないときは美味しいもの食べないと〜と、美味しく頂きました。

シーバスのポイントを何ヶ所か廻って異常なく、最後に辿り着いた敷石のポイント。
やっと釣れてくれました(*^o^*)

タケノコメバルはカッコいいなあ。
Sさんにも出ました♪ 本日MAX21センチ!

今日の釣果は1人10匹は釣れたかな。

午前中はなかなか厳しかったけど、午後の部は快釣になりました。Sさんも僕も楽しめて大喜びでした(*^o^*)

ありがとうございました♪
また行きましょうね〜。

、、秋の油断。。 めっちゃ日焼けしました。
Sさんと海釣りに行ってきました。
まさに釣り日和♪
もし今日が仕事で、こんな空見たら落ち込むわな〜なんて言いながら、まずは河口の汽水域でチヌゲームから開始。

満潮の10時30分まで頑張りました。
ポッパーに背ビレを水面に出してチェイスしてきたけど、あと少し!米粒一つの見切りで食わせられず、2人とも異常なしで場所移動。
人気ラーメン屋さんに早めの昼食に。少し並んでなんとか着席。釣れないときは美味しいもの食べないと〜と、美味しく頂きました。

シーバスのポイントを何ヶ所か廻って異常なく、最後に辿り着いた敷石のポイント。
やっと釣れてくれました(*^o^*)

タケノコメバルはカッコいいなあ。
Sさんにも出ました♪ 本日MAX21センチ!

今日の釣果は1人10匹は釣れたかな。

午前中はなかなか厳しかったけど、午後の部は快釣になりました。Sさんも僕も楽しめて大喜びでした(*^o^*)

ありがとうございました♪
また行きましょうね〜。

、、秋の油断。。 めっちゃ日焼けしました。
Posted by simon at 22:58│Comments(4)
│メバル
この記事へのコメント
ソルト開幕したんですね。秋のハイシーズン楽しそうですなによりです!(^-^)
こちらのシーバスは終了間際でちょっと寂しいです(笑)
こちらのシーバスは終了間際でちょっと寂しいです(笑)
Posted by FEEL
at 2018年10月10日 21:31

FEELさん
ありがとうございます(*^o^*)
釣りの秋!開幕です。 まずはシーバスを頑張りたいところですが、なかなか好ポイントは激戦区なので、その脇で地味にでも釣れたら嬉しいです。
お互いに秋を楽しみましょうね!
ありがとうございます(*^o^*)
釣りの秋!開幕です。 まずはシーバスを頑張りたいところですが、なかなか好ポイントは激戦区なので、その脇で地味にでも釣れたら嬉しいです。
お互いに秋を楽しみましょうね!
Posted by simon
at 2018年10月10日 22:11

こんにちわ。
ちょっと聞いてみますが、今月最後の日曜日山口県は鹿野に湖産型サツキマスの産卵を見に行かれませんか?
一人昨年まで二年続けて一緒に行った方が都合がつかなくなったもんで。
御興味があれば?
100mぐらいの間に15匹ぐらいは居ると思います、しかも目の前まで近ずいても逃げません、圧巻の光景ですよ。
送迎致しますよ、御興味があれば私のブログのゲストブックに待ち合わせ場所等を書いておきます。二時間程で到着します。
ちょっと聞いてみますが、今月最後の日曜日山口県は鹿野に湖産型サツキマスの産卵を見に行かれませんか?
一人昨年まで二年続けて一緒に行った方が都合がつかなくなったもんで。
御興味があれば?
100mぐらいの間に15匹ぐらいは居ると思います、しかも目の前まで近ずいても逃げません、圧巻の光景ですよ。
送迎致しますよ、御興味があれば私のブログのゲストブックに待ち合わせ場所等を書いておきます。二時間程で到着します。
Posted by 安芸の風来坊 at 2018年10月15日 21:01
安芸の風来坊さん
お誘いありがとうございます(*^o^*)
またいつもありがとうございます。
ぜひ見てみたい光景ですが、その日は都合が悪いのでご遠慮させてください。また素晴らしい写真を見せてくださいね。
お誘いありがとうございます(*^o^*)
またいつもありがとうございます。
ぜひ見てみたい光景ですが、その日は都合が悪いのでご遠慮させてください。また素晴らしい写真を見せてくださいね。
Posted by simon
at 2018年10月18日 22:31
