ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月07日

ONE CHANCE ONE TIME

夏の大ヤマメは


ONE CHANCE ONE TIME
その1回を獲れるかどうか。。かな?


釣行に行く度、尺絡みのヤマメを掛け損ねたり、バラしたり、泣いたり、歓喜したり。


獲れたにしても、獲れなかったにしても
「1回」は何かが起きるのが、、7月。


ではないでしょうか〜(#^.^#)




朝イチの下流のポイントで、ミノーに真っ直ぐ突っ込んできたのは、



63型の新幹線。(63センチのニゴイ)
ONE CHANCE  ONE TIME



今日の川はコンディション良いのかな?
車で上へと移動しながら釣っていくと、綺麗なマリーゴールドが咲いてました。
ONE CHANCE  ONE TIME



しかし、ショートコースに入り、岩場を歩いて腰程の高さの段差を降りようとした時、バランスを崩し不恰好な形で上半身から転落して、右側頭部を打ってしまった。思ったほど痛くはなかったが。。怖かった。



残りの半分を上がっている時、深みの雰囲気がすごく良い場所でキャスト。
ONE CHANCE  ONE TIME


流れ込み、待ち構えていたようにガツ!!
銀光がギラギラっと光ってヒットした!!


良いヤマメだ! 障害物ないオープンエリア。
やりとりを楽しみ、あとは掬うだけと、ランディングネットに手を伸ばした瞬間、、



パツン。。



え? えー!!



ジャンプ1発、水面に波紋を残してお帰りになられた。。泣きそうでした。


ONE CHANCE ONE TIME、、
今日の「ONE」を逃してしまった。
フックを変えておけば良かった。。
後悔先に立たず。
ONE CHANCE  ONE TIME



まあ、CHANCEは「1回」とは限らない!
、、とは思いましたが、


今日は派手に転けたし、大事をみて川を上がることにしました。



その最後に救済の一尾が釣れてくれました。
ONE CHANCE  ONE TIME



また来たら「CHANCE」があるかなあ。。
ドラマを信じてまた出直そう。
ONE CHANCE  ONE TIME



帰ってシャワー浴びたらたんこぶができてました。今回はたんこぶで済んだけど、、。
皆さんも気をつけてくださいね。








このブログの人気記事
自作フックはじめました。
自作フックはじめました。

解禁準備”2021
解禁準備”2021

ALOT45s 2021
ALOT45s 2021

船釣り 瀬戸内アコウ
船釣り 瀬戸内アコウ

MINAMOWA45s’2021
MINAMOWA45s’2021

同じカテゴリー(本流・渓流)の記事画像
スピナーで楽しむ休日
渓流ソロキャンプ 〜県民の森キャンプ場〜
雨の降る前 降った後
雨の恩恵 憧れの大ヤマメ
母の日釣行
GWソロ釣りキャンプ
同じカテゴリー(本流・渓流)の記事
 スピナーで楽しむ休日 (2021-07-04 11:01)
 渓流ソロキャンプ 〜県民の森キャンプ場〜 (2021-06-28 15:10)
 雨の降る前 降った後 (2021-06-23 07:50)
 雨の恩恵 憧れの大ヤマメ (2021-06-20 11:23)
 母の日釣行 (2021-05-09 16:57)
 GWソロ釣りキャンプ (2021-05-05 01:40)

この記事へのコメント
こんにちは~。

すってんころりは危なかったですね~、大事に至らず良かったです。
ヘルメット(ヘッチン)がいるかもしれませんね。

銀鱗の大ヤマメ、僕も見てみたかったです!
ニゴイはほんと新幹線みたいですね、なんとも言えない眼をしていますね(笑)
川の中では王様ですかね、ヒキも強そうです。
Posted by オッカムオッカム at 2019年07月07日 18:09
オッカムさん
ありがとうございます(#^.^#)
安全の為にはヘルメットは要る気がしますね。最近よく転けるし。。今回は厚手のハットを被っていたのでなんとかなりましたが、転けたらすぐ頭を打ちますね。気をつけますね。ニゴイは新幹線ソックリですね(*≧∀≦*) コイに続く川の王様ですね。重鎮さま。今回のバラしは残念でした。フック、、指で直しながら「次伸びたら変えよう」とか思ってたのが敗因です。またリベンジ頑張りますね!
Posted by simonsimon at 2019年07月08日 07:35
大ヤマメは惜しかったですね。
ボクも先日の泣き尺を釣る前に35センチはあるヤツを追わせて食わせたんですが、乗りませんでした。(=ω=.)
あと、千載一遇の大物と対峙する時にはシングルフックの太軸が信頼出来ますよ。( ^ω^ )
頭の怪我は大丈夫ですか?お互いに気を付けて楽しみましょう。( ^ω^ )
Posted by よんぺいよんぺい at 2019年07月08日 17:36
こんにちわ。
私も先週いかにもすべりそうな石の上を歩いてて、すべっところび、ころんだ体勢によってはどう言う風に川に落ちて行くか、まさにスローモーションみたいで、結局左ヒジを打って、速乾性のウェアの左ヒジに穴が開きました(笑)
Posted by 安芸の風来坊 at 2019年07月08日 18:28
よんぺいさん
ありがとうございます(#^.^#)
その35ヤマメ惜しかったですね! 追わせて食わせる流石ですよ〜!大物シーズン真っ盛り、また大ヤマメの釣果を目指して頑張りましょうね!怪我のご心配ありがとうございます。大丈夫ですよ。お互いに気をつけましょうね。
Posted by simonsimon at 2019年07月09日 06:54
安芸の風来坊さん
ありがとうございます(#^.^#)
スローモーション、ですよね。転けながら僕も色々考えてましたよ。不幸中の幸いで、大怪我しなくて良かったです。風来坊さんもヒジ痛そうです。ウェアも(涙) お互いに気をつけて楽しみましょうね!
Posted by simonsimon at 2019年07月09日 07:05
こんにちわ。
大事にならなくて良かったですね!
打ち所悪いと長引いちゃいますもんね~
針が折れたのはキツいですね!
大ヤマメ、まだチャンスありますよ、きっと!
Posted by salmon at 2019年07月18日 15:59
salmonさん
ありがとうございます(#^.^#)
今回怪我がなくて良かったけど、足元は本当に気をつけなくてはいけないと思いましたよ。また次のワンチャンを求めて頑張ってきます!楽しまなくてはですね。
Posted by simonsimon at 2019年07月28日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ONE CHANCE ONE TIME
    コメント(8)