2021年05月13日
思い出キャンプ 子供たちとの成長記録3 〜瀬戸田サンセットビーチ〜
思い出キャンプシリーズ3
(2010年8月 瀬戸田サンセットビーチ)
これは11年前、息子9才、娘7才の頃。
キャンプは夏の海だ!って思ってた頃。
お盆休みに瀬戸内海をしまなみ街道で渡り、生口島の瀬戸田サンセットビーチへキャンプに行きました。
前日に台風が通過したばかりで、初日はまだ風が強かった。しかし、去年の台風で土砂降りになったことを思えば、ヨシ!としなくては。あの体験があったから、ドンとコイだ♪
到着したら、まずは海の家でお昼ご飯。
海で食べるカレーはなんて美味しいんだろ〜

20年選手のテント。
親子2世代で使ってます。懐かしい。
そろそろ新しいテント、、ドーム型のが欲しくなってたんだよね〜

泳いで楽しんだら、釣りをしよう!
今夜食うから釣れ!食えるものを釣ってくれよ〜


働かざるもの、食うべからず(笑)
子供たちも日に焼けた体で、張り切ってお手伝い。

綺麗な夕日。海面に長い影を落としてた。
夕日を真剣に眺めるのは久しぶりだった。

ここは、僕が息子くらいの頃、家族でよくキャンプをしていたところ。親父がやってたことを思い出したりして、色々やりました。
子供たちと沢山泳いで、遊んで、、、
でも気がついたら、好きな釣りをしていることが多かった。まだまだ僕も子供だったな〜
夜の部は、BBQ、花火、魚釣り、
子供たちとやりたい事は全部ヤル。



夜は暑くて寝れなかった。
寝れないものだから、僕は釣りばかりしていた。子供たちは、防波堤の上でカニをとったりしてた。
あまり寝てなかったので、翌日の片付けはしんどかった。
こうして、年に一度の家族のイベント。
今年もやって良かったと思った。
楽しいことが沢山あったけど、中でも1番笑ったのは、、、

はい!焦げた!(笑)
父ちゃん次のキャンプでは、炊飯を成功させたいと思ったのでした。
〜fin✨〜
(2010年8月 瀬戸田サンセットビーチ)
これは11年前、息子9才、娘7才の頃。
キャンプは夏の海だ!って思ってた頃。
お盆休みに瀬戸内海をしまなみ街道で渡り、生口島の瀬戸田サンセットビーチへキャンプに行きました。
前日に台風が通過したばかりで、初日はまだ風が強かった。しかし、去年の台風で土砂降りになったことを思えば、ヨシ!としなくては。あの体験があったから、ドンとコイだ♪
到着したら、まずは海の家でお昼ご飯。
海で食べるカレーはなんて美味しいんだろ〜

20年選手のテント。
親子2世代で使ってます。懐かしい。
そろそろ新しいテント、、ドーム型のが欲しくなってたんだよね〜

泳いで楽しんだら、釣りをしよう!
今夜食うから釣れ!食えるものを釣ってくれよ〜


働かざるもの、食うべからず(笑)
子供たちも日に焼けた体で、張り切ってお手伝い。

綺麗な夕日。海面に長い影を落としてた。
夕日を真剣に眺めるのは久しぶりだった。

ここは、僕が息子くらいの頃、家族でよくキャンプをしていたところ。親父がやってたことを思い出したりして、色々やりました。
子供たちと沢山泳いで、遊んで、、、
でも気がついたら、好きな釣りをしていることが多かった。まだまだ僕も子供だったな〜
夜の部は、BBQ、花火、魚釣り、
子供たちとやりたい事は全部ヤル。



夜は暑くて寝れなかった。
寝れないものだから、僕は釣りばかりしていた。子供たちは、防波堤の上でカニをとったりしてた。
あまり寝てなかったので、翌日の片付けはしんどかった。
こうして、年に一度の家族のイベント。
今年もやって良かったと思った。
楽しいことが沢山あったけど、中でも1番笑ったのは、、、

はい!焦げた!(笑)
父ちゃん次のキャンプでは、炊飯を成功させたいと思ったのでした。
〜fin✨〜
Posted by simon at 06:32│Comments(0)
│キャンプ