2019年06月21日
HANDMADE たいむ
お仕事と釣りの合間にハンドメイド。ミナモワ45sを製作中です。まずは切り出し。

シャフト組み、ウェイトを仕込んで接着。

トゥイッチング、こんな感じの動きをイメージしながら

なるべく規格が揃うように気をつけて作ります。

カッターと#100サンドペーパーで整形します。8個同時進行は時間がかかる、大変〜。

エラ下の赤を水性マジックで入れ

ディッピングを3回

#240ペーパーで表面をツルツルにしてアルミ貼り下地完成です。

アルミ貼り。ここは集中力!集中力!

写真撮影忘た〜!!
ディッピングを2回して、#240ペーパーでアルミの段差を削って、木が見える部分をシルバーのマジックで塗って、3回ディッピング〜! そして塗装。写真忘れすぎ〜

塗装が終わってました。この次は目を貼っていきます。

最近物忘れが激しい〜
写真を忘れなかったらまた更新します(*≧∀≦*)

シャフト組み、ウェイトを仕込んで接着。

トゥイッチング、こんな感じの動きをイメージしながら

なるべく規格が揃うように気をつけて作ります。

カッターと#100サンドペーパーで整形します。8個同時進行は時間がかかる、大変〜。

エラ下の赤を水性マジックで入れ

ディッピングを3回

#240ペーパーで表面をツルツルにしてアルミ貼り下地完成です。

アルミ貼り。ここは集中力!集中力!

写真撮影忘た〜!!
ディッピングを2回して、#240ペーパーでアルミの段差を削って、木が見える部分をシルバーのマジックで塗って、3回ディッピング〜! そして塗装。写真忘れすぎ〜

塗装が終わってました。この次は目を貼っていきます。

最近物忘れが激しい〜
写真を忘れなかったらまた更新します(*≧∀≦*)