ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月30日

これから楽しみ タチウオ開幕

10月中旬、僕のアンテナが秋の楽しみをキャッチしました。タチウオ釣りです。






去年より早く「釣れた」という情報が入ってきたので、さっそく行ってみたのでした。




干潮からの上げ潮、全く反応がない。早めに入っていた釣り人に話しかけてみるが、やはりまだ食いは渋いとのこと。。



まあ久々の海だし、タチウオタックルから、のべ竿に替えて足元の探り釣りをしてみると




タイや、フグや、フグや、フグや、
フグや、フグや、チイチイカ。。



、、いかんいかん! 魚が釣れるから満足してしまいそうな僕がいる!笑 やがて満潮になり下げ潮になったところで移動開始しました。



そして移動した場所は、学生時代によく行ってた波止場。しかし、ずいぶん前に工事されて波止の形が変わり、途中に柵が設けられたので、灯りがある突先までは行かれなくなってます。だからもう何年も足を運んでいない場所でした。



しかし、「タチウオが釣れた」と、情報があったのはこの場所でした。半信半疑で、灯りが効いていない暗がりでキャストを続けていると、、



、、コン!
何がテンヤにアタックした感触がありました。



ん?




巻き上げてもう一度キャストすると、またしても同じように手首に伝わる生命反応を感じました。



居る!!(≧∇≦)




タチウオが居ることを確信した僕は、竿先に感覚を集中。そして今度こそガツンときた本バイトに鬼合わせを極めると竿がしなって弧を描きました(*^^*)



この波止場で何年ぶりのタチウオだろう!
嬉しい快心の1匹目キャッチでした。




そして、しばらくして根がかりか!
いえ、これこそタチウオが掛かった手応え。強烈な力で暴れた2匹目。




小さな反応でしたが、大きく体を仰け反って合わせると、しっかり掛かってくれた3匹目。少しサイズがあがりました。




だんだん反応が薄くなってきたので、右斜めにキャスト方向を変えると1発でアタックしてきた4匹目。




ここまでのパターンで、反応が出るスピードとレンジが分かり、ここってタイミングで掛かった5匹目。




やがて地合いが過ぎると海は鎮まり返りました。釣果は5匹。まだ大きな群れは入ってきてはないようだけど、確実にタチウオの開幕を感じられた釣行でした。これからが楽しみです。





持って帰ったタチウオは、炙りポン酢




お刺身




塩焼きにして




美味しく頂きました。(*^^*)










このブログの人気記事
自作フックはじめました。
自作フックはじめました。

解禁準備”2021
解禁準備”2021

ALOT45s 2021
ALOT45s 2021

船釣り 瀬戸内アコウ
船釣り 瀬戸内アコウ

MINAMOWA45s’2021
MINAMOWA45s’2021

同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
山陰弾丸釣行 アコウ・タチウオ
天然鰻
釣りおさめ 銀色のサンタクロース
花金の夜、防波堤タチウオ
タチウオ開幕
夏タチウオに会いに
同じカテゴリー(タチウオ)の記事
 山陰弾丸釣行 アコウ・タチウオ (2020-10-19 07:41)
 天然鰻 (2018-11-26 07:18)
 釣りおさめ 銀色のサンタクロース (2017-12-25 23:19)
 花金の夜、防波堤タチウオ (2017-11-26 18:11)
 タチウオ開幕 (2017-11-19 23:48)
 夏タチウオに会いに (2017-08-03 06:54)

この記事へのコメント
そんな季節になりましたね
美味しそうなタチウオ料理が毎年私のお腹を鳴らせます(#^.^#)
海が近くて羨ましいですよ~
Posted by kou&makikou&maki at 2016年11月01日 08:44
タチのスタートにしては素晴らしい釣果でしたね!羨ましい!

料理も毎回美味しそうに作られるので、見習いたいです。^^
Posted by BLACK669BLACK669 at 2016年11月01日 10:19
良いなぁ。爆釣だねー!
炙りぽん酢美味しそう。
僕も食べたくなったぞ、釣りに行こうかな。
Posted by kousakukousaku at 2016年11月02日 00:03
kou&makiさん
ありがとうございます(*^^*)

今年もタチウオの季節がやってきました(*^^*) トラウトのオフシーズンの楽しみのひとつ、海が近い環境にも感謝しながら楽しんでいけたらと思いますo(^_^)o
Posted by simonsimon at 2016年11月02日 06:15
BLACK669さん
ありがとうございます(*^^*)

季節で釣れる魚が変わっていくのも海釣りの良さですね。今年もタチウオが釣れ始めて嬉しいです。旬の魚を食べたりこれから楽しんでいきたいです〜o(^_^)o
Posted by simonsimon at 2016年11月02日 06:22
kousakuさん
ありがとう〜(*^^*)

今年もタチウオ始まってきたよ。炙りポン酢は本当に美味しかったよ。きっとそちらも賑やかになっていくね。人が多いかも知れないけど、面白いと思うのでぜひ釣りに行ってみてね〜!o(^_^)o
Posted by simonsimon at 2016年11月02日 06:27
めちゃめちゃ美味しそう!

刺身や焼きは食べるけど炙りはないな~

太刀魚釣りに行きたくなりました(笑)
Posted by ぴーたぴーた at 2016年11月02日 20:26
ぴーたさん
ありがとうございます*\(^o^)/*

トーチバーナーで炙ると皮が香ばしくなって美味しかったですよ。淡白で美味しい魚ですよね。僕は定番ですがタチウオの塩焼きが大好物です(^^;; ぴーたさんもぜひタチウオ釣りしてみて下さいね〜(^O^)/
Posted by simonsimon at 2016年11月03日 10:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これから楽しみ タチウオ開幕
    コメント(8)