2017年04月04日
ホーム解禁2017
今回は楽しみにしてたホームリバーの解禁釣行に行ってきました。今年も無事に解禁を迎えることができました。嬉しくて感謝もいっぱいです。


今年は2日目のエントリー。Sさんと同行させていただきました。まずは古い鉄道が見える景色の場所からスタート。

ありがたい今年ホームファーストフィッシュが釣れました。なんとも言えない感動がありました。

Sさんも解禁できました。2年ぶりの渓流&フィッシュ!です。(*^o^*)

エサ釣りの人が居ない場所では川の中へ入って、アップの釣りを楽しみました。

ポツポツヤマメを追加。元気に追ってくる健気なヤマメが沢山居ました。こんなにがっぷり咥えてくれると嬉しいです。

今回はヘビーシンキング系より、ポーズが決めれるタイプのミノーの方が吉みたいでした。

半年ぶりのヤマメの引きを堪能できました。
やっぱりヤマメの引きは最高ですね。

今回、地元アングラーさんによく会うことがありました。釣れてる場所で横に入るよう声をかけてくれた方や、釣れてる場所を教えてくださっさた方々。「僕も遠方の釣り場では地元の人に親切にしてもらったから、遠方から地元まで来てくれた人にはお返しがしたい。釣ってもらいたいからね」と、とても親切にしていただきました。
おかげ様で、放流魚17匹の釣果でした。解禁日(2日目)ならではの釣りを満喫できました。今回お会いできた親切なアングラーさんのように僕もなりたいなあと思いました。

上流では川の中でバイクのトライヤルレースが開催されてました。初めて見ました!✨



Sさん楽しかったですね。今回はお世話になりありがとうございました!


今年は2日目のエントリー。Sさんと同行させていただきました。まずは古い鉄道が見える景色の場所からスタート。

ありがたい今年ホームファーストフィッシュが釣れました。なんとも言えない感動がありました。

LABRISH50s
Sさんも解禁できました。2年ぶりの渓流&フィッシュ!です。(*^o^*)

おめでとうございます!!
エサ釣りの人が居ない場所では川の中へ入って、アップの釣りを楽しみました。

ポツポツヤマメを追加。元気に追ってくる健気なヤマメが沢山居ました。こんなにがっぷり咥えてくれると嬉しいです。

MINAMOWA45s
今回はヘビーシンキング系より、ポーズが決めれるタイプのミノーの方が吉みたいでした。

MINAMOWA35s
半年ぶりのヤマメの引きを堪能できました。
やっぱりヤマメの引きは最高ですね。

LABRISH50s
今回、地元アングラーさんによく会うことがありました。釣れてる場所で横に入るよう声をかけてくれた方や、釣れてる場所を教えてくださっさた方々。「僕も遠方の釣り場では地元の人に親切にしてもらったから、遠方から地元まで来てくれた人にはお返しがしたい。釣ってもらいたいからね」と、とても親切にしていただきました。
おかげ様で、放流魚17匹の釣果でした。解禁日(2日目)ならではの釣りを満喫できました。今回お会いできた親切なアングラーさんのように僕もなりたいなあと思いました。

渓流に春が来てますね
上流では川の中でバイクのトライヤルレースが開催されてました。初めて見ました!✨


すご技の連続

Sさん楽しかったですね。今回はお世話になりありがとうございました!
Posted by simon at 06:34│Comments(9)
│本流・渓流
この記事へのコメント
電車や鉄橋って、渓流と合いますよね(*^^*)
ノスタルジックな雰囲気で、ホームリバー良いところです
そして爆釣~(^-^)/
simonさんならではの光景ですね~
ノスタルジックな雰囲気で、ホームリバー良いところです
そして爆釣~(^-^)/
simonさんならではの光景ですね~
Posted by kou&maki
at 2017年04月04日 10:00

こんにちは!
ヤマメ解禁しましたね♪
それにしても蛍光レッドみたいな色気になりますね(^_^;)
変わり種好きの自分には気になる色です。
ハンドメイドならではの遊び心ですね♪
世の中にはワイルドなバイク競技があるもんですね(汗)
ヤマメ解禁しましたね♪
それにしても蛍光レッドみたいな色気になりますね(^_^;)
変わり種好きの自分には気になる色です。
ハンドメイドならではの遊び心ですね♪
世の中にはワイルドなバイク競技があるもんですね(汗)
Posted by salmon at 2017年04月04日 12:09
kou&makiさん
ありがとうございます!
最近、ホームを走る1両編成の電車が好きになって、鉄道と渓流のコラボ写真に凝ってました。釣り以外の周りの景色が見えるようになってきました。少し気持ちにゆとりがでてきたのかな。釣果は放流魚でしたが楽しめたので良かったです(o^^o)
ありがとうございます!
最近、ホームを走る1両編成の電車が好きになって、鉄道と渓流のコラボ写真に凝ってました。釣り以外の周りの景色が見えるようになってきました。少し気持ちにゆとりがでてきたのかな。釣果は放流魚でしたが楽しめたので良かったです(o^^o)
Posted by simon
at 2017年04月04日 22:54

salmonさん
ありがとうございます!
はい♪遊び心で蛍光ベタ塗りで作ってみた蛍光レッドのミナモワ45sです。でもこれが、、全くもって追って出てこないんです〜。蛍光ベタ塗りはあんまり効果ないのかな。。蛍光イエローベタ塗りもあるのでもうちょっと試して楽しんでみますね♪ あのレースは川の中を駆け巡って見応えありましたよ。
salmonさんのブログの引越し先をもう一度教えてください!よろしくお願いします!
ありがとうございます!
はい♪遊び心で蛍光ベタ塗りで作ってみた蛍光レッドのミナモワ45sです。でもこれが、、全くもって追って出てこないんです〜。蛍光ベタ塗りはあんまり効果ないのかな。。蛍光イエローベタ塗りもあるのでもうちょっと試して楽しんでみますね♪ あのレースは川の中を駆け巡って見応えありましたよ。
salmonさんのブログの引越し先をもう一度教えてください!よろしくお願いします!
Posted by simon
at 2017年04月04日 23:03

こんにちわ!
蛍光ダメですか~非常に面白いなと思ったんですがね(^_^;)
エリアトラウトとは違うってことですね(汗)
自分のブログは下記になります。
ヤフーブログのトラウトデイズで検索しても出てくるはず(^_^;)
ブログつくってリンクだけ張っといたほうが良さげですね。
迷惑かけます(汗)
https://blogs.yahoo.co.jp/salmon0704
蛍光ダメですか~非常に面白いなと思ったんですがね(^_^;)
エリアトラウトとは違うってことですね(汗)
自分のブログは下記になります。
ヤフーブログのトラウトデイズで検索しても出てくるはず(^_^;)
ブログつくってリンクだけ張っといたほうが良さげですね。
迷惑かけます(汗)
https://blogs.yahoo.co.jp/salmon0704
Posted by salmon at 2017年04月05日 22:38
こんばんわ!なにやらリンクが飛べなさそうなので、ナチュブロから飛べるようにしときました(汗)すみません(^_^;)
面倒ですがブログから来てみてください。
面倒ですがブログから来てみてください。
Posted by salmon at 2017年04月05日 22:59
salmonさん
お手数おかけしまして、ありがとうございました! 登録できましたので、これからもよろしくお願いします〜(*^o^*)
蛍光のベタ塗り、ほんとそうかもしれませんね。エリアではアリでも、渓流ではありえない派手さで引いてるような、、使ってみての感想でした。笑
お手数おかけしまして、ありがとうございました! 登録できましたので、これからもよろしくお願いします〜(*^o^*)
蛍光のベタ塗り、ほんとそうかもしれませんね。エリアではアリでも、渓流ではありえない派手さで引いてるような、、使ってみての感想でした。笑
Posted by simon
at 2017年04月06日 00:01

楽しんでますね!
いよいよ今度の月曜は暖かくなってきて、シーズンイン本気の釣りになりそうです。
でも今回も雨だそうですけど(笑)
これからですね。楽しみです。
いよいよ今度の月曜は暖かくなってきて、シーズンイン本気の釣りになりそうです。
でも今回も雨だそうですけど(笑)
これからですね。楽しみです。
Posted by hiroriver
at 2017年04月08日 01:08

hiroriverさん
ありがとうございます!
いよいよですね!! 気温が上がって元気になってくるかもしれませんね(*^o^*) ホーム釣行楽しんできて下さいね〜! 僕のミノーもお役に立てること願ってますよ〜(*^o^*)✨
ありがとうございます!
いよいよですね!! 気温が上がって元気になってくるかもしれませんね(*^o^*) ホーム釣行楽しんできて下さいね〜! 僕のミノーもお役に立てること願ってますよ〜(*^o^*)✨
Posted by simon
at 2017年04月08日 09:24
