2020年07月15日
レザークラフト ペンケース作り
レザークラフトを始めた時に、道具や革など分からないことについて教えてもらいに行った革工房「レザースタジオ サード」さん。

とても丁寧に教えてくださり、前回のサードさんの革で作った名刺入れを見てもらいに行き、また新しい革を手に入れました。

今回のはイタリアの革、、よく聞いたつもりが、、味のある模様のオイルレザー。この模様を作品に活かしたい。
今回は、初めてファスナーを使った袋物。
「ペンケース」に挑戦してみました。
今回は市販のファスナーの長さに合わせた設計からやってみました。ファスナー端部の取合い部は実物などみて書きました。僕はペンや消しゴム、サシや修正テープなど、たくさん入れるので、容量の大きな物にしました。


製作工程はインターネットを参考にしました。
ファスナーの仕舞い処理して

両面テープで仮止めして

縫製していきました。

裏側から外周に菱目で穴をあけて、手縫いしました。

手縫いが1番時間が掛かりますが、一目一目縫っていくたびに愛着が湧いてきます。

ペンケース完成しました♪
初めてのファスナー取り付け、なんとか成功しました。

色合い気に入りました♪

しっかり容量あります。

これは奥さんにあげましたので、自分用も作りました(*^^*)

〜fin✨〜

とても丁寧に教えてくださり、前回のサードさんの革で作った名刺入れを見てもらいに行き、また新しい革を手に入れました。

今回のはイタリアの革、、よく聞いたつもりが、、味のある模様のオイルレザー。この模様を作品に活かしたい。
今回は、初めてファスナーを使った袋物。
「ペンケース」に挑戦してみました。
今回は市販のファスナーの長さに合わせた設計からやってみました。ファスナー端部の取合い部は実物などみて書きました。僕はペンや消しゴム、サシや修正テープなど、たくさん入れるので、容量の大きな物にしました。


製作工程はインターネットを参考にしました。
ファスナーの仕舞い処理して

両面テープで仮止めして

縫製していきました。

裏側から外周に菱目で穴をあけて、手縫いしました。

手縫いが1番時間が掛かりますが、一目一目縫っていくたびに愛着が湧いてきます。

ペンケース完成しました♪
初めてのファスナー取り付け、なんとか成功しました。

色合い気に入りました♪

しっかり容量あります。

これは奥さんにあげましたので、自分用も作りました(*^^*)

〜fin✨〜
Posted by simon at 08:57│Comments(4)
│レザークラフト
この記事へのコメント
おはようございます。
レザークラフト、気持ちも運気もアップすること間違いなしですね!
丁寧なひと縫いごとにだんだん出来上がってきて感無量。
見た目も使用感も大満足、いいな~。
レザークラフト、気持ちも運気もアップすること間違いなしですね!
丁寧なひと縫いごとにだんだん出来上がってきて感無量。
見た目も使用感も大満足、いいな~。
Posted by オッカム
at 2020年07月16日 06:49

オッカムさん
おはようございます(*^^*)
レザークラフト少しずつ慣れてきて楽しくなってきましたよ。インターネットにはたくさん先生や動画があってとても参考になりましたよ。たくさん経験を積んでいこうと思います。ありがとうございます(^○^)
おはようございます(*^^*)
レザークラフト少しずつ慣れてきて楽しくなってきましたよ。インターネットにはたくさん先生や動画があってとても参考になりましたよ。たくさん経験を積んでいこうと思います。ありがとうございます(^○^)
Posted by simon
at 2020年07月16日 08:45

グッジョブ!
楽しそう!
楽しそう!
Posted by kousaku
at 2020年07月16日 23:16

kousakuさん
ありがとう〜!(*^^*)
レザークラフトが楽しくて、身の回りの物をいろいろ作ってみるよ〜!
ありがとう〜!(*^^*)
レザークラフトが楽しくて、身の回りの物をいろいろ作ってみるよ〜!
Posted by simon
at 2020年07月18日 07:44
