2020年08月05日
2個目のスキレットカバー
前回、キャンプで使うニトスキのカバーが出来たので、ダイソーの小さいスキレットにもカバーを作りました。
実物に合わせて型紙を作ってカット。
まずはニートフットオイルを塗って、作業中の手汗や汚れ付着を防止し

トコ面の処理をして

外周に接着剤を塗って貼り合わせたら、
#320ペーパーでコバを整えて

ヘリ落としで角の面取り。

革コンパスで縫線を引いて、

菱目打ちで穴あけ

菱切りで穴を貫通させたら

手縫いしました。

最後はコバをトコフィニッシュで磨いて仕上げて、ミンクオイル塗って

完成です♪

ジャストフィットしました。

ニトスキと合わせて、こんな感じ♪

〜fin✨〜
実物に合わせて型紙を作ってカット。
まずはニートフットオイルを塗って、作業中の手汗や汚れ付着を防止し

トコ面の処理をして

外周に接着剤を塗って貼り合わせたら、
#320ペーパーでコバを整えて

ヘリ落としで角の面取り。

革コンパスで縫線を引いて、

菱目打ちで穴あけ

菱切りで穴を貫通させたら


手縫いしました。

最後はコバをトコフィニッシュで磨いて仕上げて、ミンクオイル塗って

完成です♪

ジャストフィットしました。

ニトスキと合わせて、こんな感じ♪

〜fin✨〜
Posted by simon at 08:03│Comments(2)
│レザークラフト
この記事へのコメント
今日も良い仕事してるねー!
Posted by kousaku
at 2020年08月05日 22:14

kousakuさん
嬉しい言葉〜!
ありがとう〜✨
嬉しい言葉〜!
ありがとう〜✨
Posted by simon
at 2020年08月06日 22:36
